タイトル未定 -92ページ目

やわらか戦車

JOY SOUNDで1・2・5が歌えるようになったんだね。ちなみに1つずつ別れております。

私としては太鼓の達人 みたいにメドレーかされている方が嬉しいけどね、楽曲の長さを考えると。

うたスキ 全国採点ランキング で採点できるのかなぁ…、こちらはまだ検証していないんだけど。でも出来るとすれば相当集まっているんだろうな。

あるぞ!!「ドバイのムーン」盾で初陣【スポニチアネックス】

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2007/07/25/01.html

そういえば、ゴドルフィントレード されたユートピア の移籍緒戦がジャパンカップダート になるかもしれなかったんだよな。外国 調教馬の一覧に何にもキャプション なしでリスト されていて主な勝ち鞍の欄に「南部杯 」等書かれていまして…。複雑な気分だったなぁ…。

しかしユートピアの場合はトレードからかなりの時間を置いての話のこと。アドマイヤムーン の場合はどうなるんだろうか…。トレードが成立すればJRA地方競馬 の厩舎にけい養することは不可能。さらにUA Eでの競走馬 登録は日本 にいたままで登録できるものなのであろうか?

まあ、ゴドルフィンがこのあたりを把握した上で条件を呑むのであれば私の杞憂 なだけで終わる話かもしれないんだけど、もし杞憂でないとすれば、ドバイのムーンでこのまま天皇賞(秋) に出走しようと言うのはアドマイヤムーンに負担を強いるだけの話ではないかと思うのだが…。

蛇口閉め忘れコンピューターに漏水、名古屋競馬中止【ヨミウリオンライン】

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070724i506.htm

漏水は予想できなくても、水道代が余計にかかるだろうことは予想できなかったのかなぁ…。

更に言えば、こういう事故 が起きないように二重チェックの仕組みがあるもんじゃない のかなぁ…。

これ、売店の従業員 だけのせいにしていたんでは、何度でも再発しまっせ。

防水加工を床に施すだけが事故防止の策ではないですよ。もう一度組織 ぐるみ で考えないと。

京成バスグループ、小学生対象の夏休みパス発売【ニッケイネット】

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070720c3b2005e20.html

もはや夏休み恒例ですね。

京成 グループには他に学生 向けの全線定期券 とかもありますな。俺らの子供 のときにはこういう企画がなかったよ…羨ましい…。あったらバス乗りまくってましたよ、ええ。

私らが中学生 の頃だったら西は浅草橋 、東は片貝や蓮沼 海岸まで京成バスだけで行けましたからなぁ…。

人気の防水ケータイに取り扱い注意! 温泉などは防ぎきれない【インターネットウォッチ「やじうまウオ

http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/07/23/

さすがにそこまでタフな携帯電話 を作ることはできないでしょう…(汗。

温泉がNGなのは分かりそうなもんだと思うんだけど、化学 変化とか。

浅草三社祭、来年の宮出し中止 「神輿に乗らぬ」守れず【アサヒコム】

http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY200707240547.html

確かに西日本 には岸和田だんじり など山車 に人が乗る風習がある祭は多い。でも祭のしきたりや慣わしは全国共通ではない。

漫画 の話で恐縮だが「こち亀 」の両津勘吉 ですら、宮出しを妨害すると言うエピソードはあっても宮神輿の上にのるというエピソードはない。確か乗ろうとする男を注意すると言うエピソードはあったような気がするが…。

粋と言う言葉 がある。もう一度この言葉の意を汲んで欲しいね。

赤谷線跡探訪と復活はくたかのお話

初秋にバス マニア に注目されている新潟 交通観光の通称「なまず」で旧国鉄 赤谷線跡を探訪しようと言うツアーJR東日本 と新潟交通が共同企画 している。

鉄道 とバス両方のファンを兼業している人は多いからなぁ…。オイラみたいに競馬 も兼業している人だと土曜日 に新潟競馬日曜日 にこのツアーに参加と楽しめるな。

バスファンの人には乗るよりも3台連なって走るところを写真 に収めたいと言う人も少なくないだろうねぇ…。

また、JR東日本新潟支社では同じく9月には企画 旅行 プラン として急行 能登 号の編成を利用してかつて上野金沢 間を長岡 経由で結んだ「はくたか号」をリバイバル運行するなんていうのも企画されていますね。このプラン成功して欲しいけど……。うーん。

ちなみに先日、本来の区間より短くはあるけれど直江津酒田 間に急行しらゆき号を復活運転させウなんてプランも実施されたそうですよ。

[参考]JR東日本新潟支社のHP

http://www.jrniigata.co.jp/2007iiduka/070627namazubasunotabi.pdf

http://www.jrniigata.co.jp/2007iiduka/070627hakutakayutori1pdf.pdf

サザンや福山とお仕事できる!?アミューズ、夢企画を大募集【サンスポコム】

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200707/gt2007072301.html

なぜPerfume の名前がない!…閑話休題

私なら三宅裕司吉田照美サンプラザ中野岸谷五朗福山雅治 等名ラジオ パーソナリティ を抱えていることもあるわけですし、その特色を生かした声で勝負するイベント がいいんじゃないかと思いますが。

同じ「ライバル関係 」でも岸谷五朗と伊集院光 のラジオでの共演は難しいかもしれませんが、三宅裕司と吉田照美の共演はヤンパ ラと血てるてるワイド でしのぎを削った頃から実は達成していたりするので、いけるんではないかと。

ハマショーが "森高"をカバー【ライブドアニュース】

http://news.livedoor.com/article/detail/3240533/浜田翔子 「もりあがりましょ~こ~)

ライブドアニュース トピック スの画面では上記のようなタイトル がついていました。

この「ハマショー」を何の疑いも無く浜田省吾 のことだと思い込み、まさか森高が浜田省吾をカバーすることがあってもその逆は絶対に有り得ないだろ…と思ってしまったのは私だけではないはずだ。

ちなみに浜田翔子をハマショーと呼ぶことは私は認めておりません(ぉ、浜田翔子は「はましょこ」と呼ぶべきです(マテ。

常識が欠ける

070722_112814_ed.jpg
福山競馬には常識に欠ける馬がいるらしい。
しかし競走馬に常識という概念はあるのかなぁ…。
専門紙「福山エース」より。