タイトル未定 -37ページ目

学校は「落ちこぼし」を出すところではない

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20080227-328243.htmlニッカン スポーツ コム-小泉麻耶高校 退学裁判 で訴え棄却 される】

確かに規約 を守らないのはいけないことで、それを指導されて改善 されないのなら卒業 まであとわずかだろうが放り出されるのは仕方のないことだとは思う。

しかし、芸能活動 を続けることが「指導に堪えない不良行為」だとは到底思えない。それに学校教育 ってのはおちこぼれを輩出する場所ではない。「学校の教育方針 を正当に受け止めてくれた」と冷たく突き放すのではなく、なにか別の面でフォローするべきではないんだろうか。排除するだけが教育 ではないはずだ。

いくら言っていないとは言っても…

http://www.sanspo.com/sports/top/sp200802/sp2008022706.htmlサンスポ コム-暴言報道朝青龍 「言ったってヤツを連れてこい!!」】

「言った奴」をつれてきたらどうするつもりなのかいな…。

記者 を集めて「言ってない!以上」と言わなければいけない事態が発生すること自体、横綱 としてどうなのかと思うんだけどねぇ…。

イタリアのリゾート地の名前なのね

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/02/27/01.html 【スポニチアネックス-ポルト に“女帝 の牝格”を/アーリントン

そういえば、姉のアドマイヤグルーヴ皐月賞トライアル 競走である若葉 Sを勝って桜花賞 に向かったんだな。

アーリントンカップ(旧・ペガサス S)に牝馬 クラシック へ向かう馬が出走するのは珍しいことなのかと思っていたら、前例 があるどころか、その該当馬シャダイカグラ はペガサスS→桜花賞と連勝しているではないですか…。

しかし、お母さんに似たのか、エアグルーヴ の牝駒は牡馬に負けない活躍を見せるんだねぇ…。

犯罪は犯罪です

暴言報道で朝青龍「言ったってヤツを連れてこい!!」

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/02/27/07.htmlスポニチ アネックス-たむけん 焼肉 店 今度は食い逃げ 被害】

お笑い芸人経営 する店だからって、何をしても笑いで済まされるわけじゃない。

食い逃げもそうだが、店内での騒ぎもとても許される所業ではない。まさか、やった人間ニュース 記事になったなんて喜んでいないだろうね?

プリンパフェを食う時はこうしろー

http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_02/g2008022610.html 【zakzak-JRA 競馬 騎手武幸四郎 が「プリンパフェ」のCM 撮影】

常々、武豊 以外の騎手がもっと表に出て、一般人の間の会話でも武豊以外の騎手の名前がぽんぽん出てくるようでないと競馬人気はブーム以上にならないと思っている。

個性の強い騎手はいくらでもいるんだから、武豊以外の騎手を表に出しても…と思っているので、このCMが流れた後が楽しみ ではある。

でも幸四郎 とパフェのつながりがよく分からないけど…。例えば、福永と牛丼 ならよく理解できるけど(ぉ。あ、それ以前にミニストップ と競馬のつながりも…。でも、小島よしおギャグコピー をうまく融合させた同社のCMだけにそのあたりはうまく解決しているんだろうけどね。

これがきっかけで競馬場 内にミニストップが…とか、馬券 の購入をWAON で…って話は出ないかやはり(ぉ。

昼間のリスナーなら飯田アナを知っているのでは?

http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_02/g2008022601_all.htmlzakzak -40周年「オールナイトニッポン 」トリアナの意外】

そういえば、飯田浩司 アナのスタジオ しゃべり番組 って聞いたことがなかったなぁ…。「夕焼け ホットライン 」あたりで外回り 中継で登場するのはよく耳にしていたんだけどね。飯田浩司がスタジオ喋りしていると言うだけでも聞く価値 はあったなぁ…、聞き逃すとは惜しいことをしてしまった…。

つい最近 までオールナイトニッポンにはアナウンサー 枠があって、若手のアナウンサーがDJを担当 していたんだな。吉田尚記 アナとか富田 憲子アナ(現・フジテレビ アナ)もANNのDJを経験したことがあるんだな。

第2部を塚越孝 アナが担当していた頃、第1部のとんねるず がスタジオを乱雑にしていたのでキレたって話もあったな。その後、石橋 孝明が「スタジオきれいにしておかないと塚ちゃんがキレるからさぁ」ってコメント を残したらしい。那須恵理子 ルーム長もDJ務めたんだよね。

歌手芸人登竜門 であるとともにニッポン放送 アナの登竜門でもあったんだよな。

最近の土曜日 のrは前者イメージ があるけれど、K太郎 氏や吉田 尚紀アナが若いリスナーに向けて軽妙なトークをこなしているのを聞くに、今のANNにアンコー さん以外のアナウンサー枠があってもいいんじゃねぇ?…と思うんだけどねぇ…。特に飯田浩司アナウンサーに関しては関東ラジオ局 全体でも20歳代の若手男性 アナウンサーが他に少ない(いない?)状況なんだからねぇ…。

試験場で酔いどれ運転?

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/02/25/05.html 【スポニチアネックス-酔っ払い一家!ビール 片手に免許更新

警察官 がたくさんいらっしゃる環境 でそれを実行するってのが分からないなぁ…。しかも、免許の更新 という場はお酒 を飲んで運転してはいけないということなどを再度確認する場だと思うのだが…。うーむ。

ルー語は難しいんですね…

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/02/25/09.htmlスポニチ アネックス-福田沙紀 “ルー語”再ブーム知らない】

馬鹿休み 休み言え」は「~ホリデー ホリデー言え」なんですね。てっきり「~レスト レスト言え」だとばかり思っていて…。どの英単語 に置き換えるかってところがキモ なんだろうけど、その選択って難しいんだろうなぁ…。

そりゃあデパートの紙袋を小脇に抱えたランナーは見かけなかったけどな

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091203528384.htmlエキサイト ビット -「マラソン 中にお買い物」――これってアリ!?】

あまりコースから外れるのもまずいだろうに、ちょっと離れたコンビニ の前で休憩している選手映像 なんかが映っていて、大丈夫なのかな…と思っていたりしたんですが…。大丈夫なんですね。

まあいくら失格にはならなくたって、マラソンの途中で品達 ラーメン を食べて行こうとか、三越 で買い物していこうとたくらむ選手はいないだろうけどねぇ…。

同じく市民 ランナーが多数参加される青梅マラソンホノルルマラソン ではどうなんだろう…。

フェブラリーS予想◎ヴァーミリアン

◎ヴァーミリアン

中間の調整不安はあるものの、今日メンバー に彼以上にダートマイル で決定打を持つ馬がいるんだろうかと考えるに、やはり本命 を打たざるを得ないと思うのだが…。

ワイルドワンダー

アンパサンド

メイショウトウコンヴィクトリー