そうだ、どっかいこー -5ページ目

そうだ、どっかいこー

観劇が好き、旅も好き、好きなこと沢山。
夢はでっかくマイホーム。
そんなあらたの、ゆるく生きたい毎日。

久しぶりに食べたくなって昨日の夕飯に作った春雨サラダ~

{44437AA8-D7BE-4A0F-9C74-8C546F43087E:01}

まだ若かりし10代の頃

友達の家に泊まりに行った時に一緒に夕飯を作って食べた、春雨サラダとパン粉で増し増しのハンバーグ。

我が家の春雨サラダはマヨネーズ味だったから、この中華風の味付けが新鮮で凄く美味しくて泊まりに行く度に作ってもらってた( ^ω^ )


毎回毎回作ってって頼むもんだから、何回目かで友達がレシピ教えてくれました(OvO)きっと毎回春雨サラダがおかずなのに飽きたんだろうなー笑


そんな思い出の春雨サラダ。


最近作ってなくて久しぶりに食べたけど、やっぱこの味好きだなー!!!
こっさんも美味しー!って叫んでたし、もみこも母もいっぱい食べてくれてよかったー^^*

ボウルいっぱいに作ったのに全然残らなかったから、今度作る時は倍量で作ろ!笑
こっさんが保育園で作ってきた七夕飾り。

{6EFC1BDE-6D92-49D3-BA9C-177E8A16D705:01}

切ったりは先生だけど
星を貼ったり、織姫と星の顔を描いたのは全部こっさん。

ちゃんと顔になってる(^◇^)


外遊びも好きだけど、製作の時間も大好きでいつも夢中になってやってるみたいです。


こっさんの願い事。
{0F4FD953-FCE6-45AF-A92B-030343CFF131:01}

短冊に願い事を書いてきてください。って言われて、一応こっさんに願い事はなんですかね?って聞いてみたら

マックィーン!!!

って満面の笑みで言われたので
こんな願い事になりました( ^ω^ )にしても、自分の字が汚くて泣ける…



一昨年の七夕は軽井沢だったなーと思い出し、こっさん、すごい成長してるなぁと。

嬉しくもあり、なんだか寂しくも…
まぁ、元気に育ってくれればそれだけでいい。ってのが、こっさんに関しての願い事。


そして、自分的願い事は
マイホームが欲しいです!笑
幼なじみ母から金頭(かながしら)という魚をもらいました!

{25BD595E-83DE-4E45-B38F-0DD24F77569A:01}


はじめて聞く魚だったから
どんな調理方が美味しいのか分からなかったので、とりあえず検索!(ほんと便利な世の中なー

どうやら、金頭は煮ても焼いても美味しい万能魚だそう!
探してる時に見た唐揚げが美味しそうだったから、今回は唐揚げにしてみました。

塩コショウで味付けして
小麦粉まぶして揚げるだけー。
シンプル イズ ベスト\(^o^)/


{5660C355-B5E0-457F-A447-80BF4A8F21C8:01}

淡白で美味しかった!
ビール飲みたくなる感じ。

このかながしらは、冬が旬らしく東北では味噌鍋とかにして温まるらしいです。
それも美味しそうだな…

長崎県の方では、かながしらと言う名前から【お金が貯まる】に通じるとされていて縁起物として節分に食べることもあるんだとか。
節分じゃないけど、金運アップしてくれたらいいなーなんて( ´ w ` )


美味しい魚をくれた幼なじみ母に感謝感謝。

{EE31AB4D-B663-4465-87B9-137315AA6FAE:01}

十九歳のジェイコブ千秋楽を観てきました。


時系列が難しくて、あれ?今、ジェイコブ何歳??って何回もなってた…3回観たという友人も時系列混乱するって言ってたから、自分の理解力が低いわけではない、はず…

観に来てる年齢層高めなのにも驚いたけど
結構男女の営みのシーン多いし、音とかすごい生々しくて、R-15は確実な作品でした(笑


いってきましたー
江戸東京たてもの園!

{B724E48C-871C-4972-BA40-1D8422A91B09:01}

生憎の天気だったから都庁観光になってしまった先月。
今月こそは!と、リベンジしてきた(OvO)!
晴れ!!!って感じではなかったけど、雨にも降られずでよかった~


武蔵小金井駅で友達と待ち合わせして

{F45936D0-3AFF-4C04-9536-8B6B231B5F93:01}


待ってる間、こっさんは苺と最近覚えたはやぶさに夢中( ^ω^ )

ちょうどお昼時の待ち合わせだったので、そのまま私オススメのカレー屋さんへ行きました


{4852D89A-47EA-41D7-8312-AB0C4C5D4D2C:01}

武蔵小金井から少し歩いた所にあるプーさん。
看板も出ていないお店だから、知らない人は素通りしちゃいます!
私も連れてきてもらった事があるから辿り着けた感じだし(笑
でも、お店は開店したばかりだというのに結構お客さん入ってました(OvO)


スパイシーなカレーと素揚げした野菜が美味しいんだけど、こっさんと2人で食べるから今回はスパイス使ってないのを注文!
で、こっさんと食べるしーと大盛りにしたら……


忘れてた!!ここレギュラーで結構な量なんだったー\(^o^)/
大盛りすごい!量がすごい!!!笑

こっさんは途中で満足したのか満面の笑みでご馳走様しちゃうし
皿にはまだまだカレー残ってるしで、お腹パンパンにしながらなんとか食べました(^◇^)


辛党な友達は4辛のビーフカレーを頼んでたけど

5辛でもよかったー!でも、おいしー!新が食べてた野菜のカレー食べてみたいし、また来たいなー!!

と、言ってくれました



食後のアイスを食べた後は
カロリーを消費する為にたてもの園がある小金井公園まで歩きましたっ!

30分くらいで着いたかな?
チケット買って(大人は400円)いざーいざー!


たてもの園で一番見たい!って言っていたのが千と千尋の神隠しのモデルにもなったと言われている釜爺の部屋、千が大きなあんまんを食べていた所、そして銭湯!!


でも、せっかくだから全部見よーと
千と千尋は最後の楽しみにとって、西ゾーンから回ることにしました(´∀`)




ちょっと長くなって来たので、つづきます!