キャリアコンサルティングの広報室 -22ページ目

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

 

  第218回 しがくセミナーを開催しました

 

元プロ野球選手 琉球スポーツアカデミー代表取締役

石毛宏典先生にお越しいただき、
『 私の挑戦』と、題してご講演いただきました。

 

 

石毛先生はしがくセミナーでご講演いただくのは2回目ですおねがい!!

 

 

直近であったWBCのお話や、ご自身のプロ野球選手時代のお話、

今後の展望など、様々な角度からたくさんのお話をしてくださいました!✨

 

 

最後に会場のみなさんと記念撮影!📷キラキラ

中には西武ライオンズのグッズを持ってきたメンバーさんもいました!びっくり

 

----------------------
ポイントをご紹介!
----------------------

 

▶大切なのは「素直さ」

自分の足りないところや、間違っていることを素直に受け入れ、

改善をすることで道が開ける。

 

▶信用とは、努力と生きる姿

完璧ではないからこそ、周りの人たちに教えてもらいながら成長する。

自分の努力する姿勢しだいで周りの人が助けてくれる。

 

▶少年も老年も、大志を抱け!

石毛先生はプロ野球選手を引退された後も様々な活動を続け、

年齢を重ねられた今でも、志を持って挑戦をされているそうです!

そんな石毛先生の姿に胸が熱くなりました……メラメラ

 

 

石毛先生、ありがとうございました花束

 

 

※石毛先生の講演録は、SNPデジタル9月号に掲載予定です。お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

キャリアコンサルティングフォーラムを開催しました!

 

 

令和5年6月18日。

キャリアコンサルティングフォーラムをオンラインで開催しました。

 

 

最初は、黒帯認定式です。

皆さん、おめでとうございます💐

 

 

そして、しがく総合研究所からの発表です。

今回は、「皇室ぶらり旅」というテーマでお話いただきました!

 

皇室にゆかりのある場所ということで、

明治神宮や、橿原神宮についてお話いただきました!キラキラ

 

神宮の歴史などを知って、訪れるとまた違った良さがありそうですね爆  笑

 

 

最後は、室舘の講演です。

 

 

====ポイントをご紹介====

 

▶いつか来るチャンスのために準備をする

チャンスはいつ来るか分からない。

そのチャンスが来た時につかめるように、準備・努力をしていきましょう。

 

▶アウトプットのためのインプットをしよう

夢が叶うかどうかの分かれ道は、話を聞いた後に行動に移せるかどうか。

聞いて終わりではなく、誰かに伝えたり、行動に移していきましょう。

 

▶「知性」「伝統文化」を身につけておくと

「知性」「伝統文化」を身につけておくと、教養のある方とも対等に話をすることができます。

さまざまな経験を通して、身につけていきましょう。

 

================
 

大阪、福岡からもご視聴いただきました!
たくさんのご視聴、ありがとうございました!

 

キャリアコンサルティングのSNS
SNSのフォロー、「いいね」をよろしくお願いしますアップ

 

 

 

今年も健康のため、社員一同歩きましたダッシュダッシュ

 

2023年5月に、

「第5回 歩け!歩け!コンテスト」を開催!

 

 

全社員参加型(身体的な理由による辞退を除く)で、163名が参加。

4人1組の全41チームに編成し、歩数を自主申告する形で競い合いましたアップ

開催期間は2023年5月5日~2023年5月25日の3週間!

 

 


優勝チームは…

チーム4名の合計歩数1,307,487歩 ランニング

右矢印1人1日平均歩数 15,565ランニング

 

そして…上位3位までのチームには、豪華賞品をプレゼント!

 

1位のチームには、

お米40㎏と国産牛100%ビーフハンバーグセットおにぎりステーキ拍手キラキラ

 

 

2位のチームには、

お米20㎏と柿渋石鹸8個おにぎり🛁✨

 

 

3位のチームには、

お米8㎏と柿渋石鹸4個おにぎり🛁💕

 

 

参加した社員からは、こんな感想が

・歩いている時間はデジタルデトックスになるので頭の整理ができたり考える時間にもなりました。
・公園を歩くことで考えがまとまったり、気を鎮めたりと良いことが多々ありました。気持ちの問題かもしれませんが、足裏がホカホカして、期間中全身の体温が上がっていたように感じます。
・普段より意識して歩くことで、体が身軽になった。
・考え事をまとめる時間、自己対話をする時間が増えました。
・同僚と一瞬に歩けたことで、仕事談義を自然にするきっかけになりました。
・夜寝つきが良くなりました。
・適度な運動を意識したことで睡眠の質が上がり、毎日目覚めが良く、明るく出社することができました。
・なかなか治らなかった頭痛もすっきりすることができました。

などなど…!

 


経済産業省「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門(ブライト500))」に認定されましたので、引き続き、社員の健康意識改革に努めてまいります。

これからも日々の健康管理を行い、仕事において最高のパフォーマンスを発揮できるように、

社員一同取り組んでまいりますビックリマークビックリマーク

 


■関連URL:健康経営優良法人認定制度(経済産業省)

 

 

ちなみに・・・

今回入賞商品のお米は、幸南食糧さんの「おくさま印」の美味しいお米ビックリマーク

オススメですビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

  第217回 しがくセミナーを開催しました

 

日本テレビ放送網株式会社 コンプライアンス室 番組制作向上委員会専任部次長 宇宙ビジネス事務局 金峯山寺修験本宗教師 宮下仁志先生にお越しいただき、
『 ふたりぶんのキャリアを生きる』と、題してご講演いただきました。

 

 

宮下先生の全く違った二つのキャリアのお話を聞かせていただき

大変刺激をうけましたおねがい!!

 

 

そしてなんと…! ほら貝を吹いてくださいました!キラキラ

芯のある力強い音に、会場は一瞬で引き込まれましたびっくり

 

 

 

----------------------
ポイントをご紹介!
----------------------

 

▶RESIST THE USUAL ~フツーであることに抵抗せよ~

いくつものキャリアを持たれている宮下先生の、生き方の軸となっている言葉だそうですキラキラ

 

▶偶然のきっかけを逃さない

人、環境など様々なところに「きっかけ」があります。

いかにそれに反応して、掴むことができるかが重要です!グー

 

▶日常生活、日々の積み重ねが最も大事

何かを成し遂げたいときに、テクニックを磨くことが大事だと考える方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、まず大切なことは「日常生活」での努力の積み重ねだそうです。

 

 

宮下先生、ありがとうございました花束

 

※宮下先生の講演録は、SNPデジタル8月号に掲載予定です。お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社キャリアコンサルティングは6月1日より、

東京八王子オフィスに通う大学生向けに新サービス「プレスタPlus」を提供します。

 

 

このサービスは、これまで10年の歳月を経て実績を残している、

リーダーシップの基礎教育「しがく」の仕組みを活かし、

就活生向けのしがく式教育「プレスタPlus」を作成し提供開始に至りました。

 

 

就活キャンパス「プレスタ」は、学生さんが内定後の企業での活躍や豊かな人生を歩んでいただけるよう、

サービス向上に取り組んでまいります。

 

 

▼詳しい詳細は、プレスリリースをご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/1~6/7まで八王子セレオ2Fイベントスペースに出店!

 

 

初出店!

八王子セレオ2Fイベントスペースに、これいい和ブースが期間限定でオープンします✨

 

今回は2社の工房様をお招きし、

夏に向けた涼しげな商品や父の日ギフトでおすすめの商品をご用意しております。

 

2社の工房様をご紹介!

 

 

■大和工房

奈良県の雪駄ブランド「大和工房」様。

 『雪駄をもっとカジュアルに』をコンセプトに、熟練の職人が1つ1つ丁寧に、履きやすく、普段着にも合うようなデザインの雪駄を手掛けていらっしゃいます!!

 

本当に履き心地が良いので、これいい和のスタッフも愛用していますおねがいラブラブ

 

大和工房HP:

https://yamatokobo.jp/

 
 

 

 

■こだま堂

「多摩の賜物こだま堂」をコンセプトとされている「こだま堂」様。

東京都の唯一の村「檜原村(ひのはらむら)」の間伐材を使用した商品を展開しています。
アロマオブジェや掛け時計など、ギフトにピッタリの商品を製作していますキラキラ

 

置くだけでいっきにお部屋がおしゃれになりますね爆  笑音譜
 

こだま堂HP:

https://mirice.co.jp/kodamado/

 

 

 

皆さまのお越しを、心よりお待ちしております✨

 

 

■詳細
・催事名:これいい和
・開催期間:2023年6月1日(木)~2023年6月7日(水)
・開催場所:八王子セレオ(〒192-0083 東京都八王子市旭町1-1)
・営業時間:10:00~21:00(最終日:18:00まで)
 ※営業時間が変更になる場合があります。予めご了承ください。
・店舗HP:https://www.jrccd.co.jp/celeo/hachioji/

 

 

■詳しい詳細は、これいい和公式Instagramをチェック!■

 

 

 

 

 

 

 

 

キャリアコンサルティングフェスタを 開催しました!

 

令和5年5月21日(日)。

キャリアコンサルティングフェスタを開催しました!

前編に引き続き、後編をご紹介します。

 

まずは、黒帯認定式!

総勢、21名が登壇し、スピーチをしてくださいました。

 

 

次は、しがく総合研究所からの報告です。

この日は、「しがく総研冊子」についてお話いただきましたビックリマーク

 

オフィスにありますので、ぜひお手に取ってお読みくださいませ目

 

そして、小さなヒーロー大賞の表彰です!

各々が置かれた環境、地域、職場で活躍されている方々を「小さなヒーロー」と呼んでおり、

毎月発行している会報誌「しがくニュースペーパー」にて紹介!

この一年で最も活躍したメンバーさんを小さなヒーロー大賞として発表させていただいております。

 

第11回 小さなヒーロー大賞は前田修平さん花束キラキラ

・3期連続で社長賞を受賞

・指導下の後輩も新人賞を受賞

 

大阪事業所から初の小さなヒーロー大賞です!

「勝ち上がったのではなく、勝ち残った」

辛い時も逃げずに向き合う姿勢が、とってもかっこよかったです!

 

 

続いて、キャリアコンサルティング創業20周年を振り返る、パネルディスカッション。

 

当時の話に花が咲きますね🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に代表の室舘からの挨拶です。

 

💡ポイント解説

🔸創業20周年を迎えることができた感謝の気持ち
🔸「歴史を忘れた民族は滅びる」というアーノルド・トインビーの言葉から、歴史を学ぶ大切さ
🔸目的を持って学ぶ、取り組むことの大切さ

 

 

皆さんのおかげさまで、20周年を迎えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます😊
 

今回は、来場・オンラインでなんと1,000名以上の方にご観覧いただきました✨

来年のキャリアコンサルティングフェスタも盛り上げて参りますので、皆さんお楽しみに✨💕

 

★SNPデジタル6月号の特集ページは、キャリアコンサルティングフォーラム★

 

▼Instagram

https://www.instagram.com/careerconsulting/

 

▼Twitter

https://twitter.com/cc_kouhou

 

 

 キャリアコンサルティングフェスタ    を開催しました!

 

令和5年5月21日(日)。

キャリアコンサルティングフェスタを開催しました!

 

昨年までの「キャリアコンサルティングフォーラム」から、「キャリアコンサルティングフェスタ」へ名称を変え、内容も大変濃い一日でした!

 

今回は前編と後編に分けてその様子をお届けします!

 

 

それでは、フォーラムの前編をご紹介しますキラキラ

 

まずは、ミス・ワールド2022 日本代表 山口佳南さんのスピーチ。

 

強い決意を感じるとともに、自分の人生の意味を考えるきっかけをいただいた

素敵なスピーチでしたおねがいラブラブ

 

 

そしてこの日は…

東京八王子ビートレインズの選手も来場!

なんとトレンチーまで来てくれました!!

 

山口健大 選手、上江田勇樹 選手、東祐太 選手、伊藤修人 選手、久保田遼 選手、

ジュフ伴場 選手、髙橋幸大 選手、大金広弥 選手、石川尚樹 選手からスピーチをいただきましたキラキラ

 

 

東祐太 選手の「アズマックス!」で会場は大盛り上がり爆  笑キラキラ

その後の写真撮影でアズマックスポーズがブームとなりました!

 

そして、久保田遼 選手の「皆さんこんにちは~!」コールキラキラ

会場がいっきに笑顔に包まれましたおねがい

 

 

 

あれ?!Tシャツが空を舞っています…!Tシャツ

なんとバズーカを使ったプレゼント演出で会場は大盛り上がりびっくり!!

ありがとうございますラブラブ

 

来シーズンも、東京八王子ビートレインズの応援をよろしくお願いいたします!

 

 

そして前半最後は、各支社・事業所の紹介!

それぞれの支社の特徴が出ていていましたね音譜

 

 

 

そして休憩時間に、

ミス・ワールド2022 日本代表の山口佳南さん、八王子ビートレインズの皆さんが

写真撮影に応じてくれました飛び出すハート

 

 

以上、大変盛り上がったキャリアコンサルティングフェスタ前半でした!

後半の掲載もお楽しみに★

 

 

★SNPデジタル6月号の特集ページは、キャリアコンサルティングフォーラム★

 

▼Instagram

https://www.instagram.com/careerconsulting/

 

▼Twitter

https://twitter.com/cc_kouhou