キャリアコンサルティングの広報室 -13ページ目

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

 

6月の健康情報をお届け

 

 

こんにちは爆  笑ビックリマーク

 

間もなく関東も梅雨入りが予想されますが、皆さんいかがお過ごしでしょうかニコニコ

 

この時期は、高温多湿による細菌性の胃腸炎や熱中症の予防をしていきましょう✨

 

 

 

\6月の健康情報をお伝えします!!/

 

☆ケアする臓器☆

胃・膵臓(すいぞう)

梅雨は余分な水分が溜まりやすく『湿邪』といって心身の負担になります。

中でも胃と膵臓が弱りやすいので気をつけましょう!

体の前側を通る胃・膵の経絡を整えましょう(^^♪

 

☆おススメ食材☆

トウモロコシ 

黄色く自然な甘みの食材が胃・膵を癒してくれます🌟

消化を促し、むくみにも効果的!

ほかには、サツマイモ・大豆などもおススメです

 

☆おススメポーズ☆

組み手で胃のケア

※動画を参照ください♪

 

 

梅雨に負けず、食事とストレッチで日々のパフォーマンスを上げていきましょう✨

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

弊社は「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に6年連続で認定されています。

また「令和5年度東京都スポーツ推進企業」には5回認定されております。

 

▼健康経営優良法人2024 中小規模法人部門に認定

 

▼弊社の縄文ストレッチの取組み

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 キャリアコンサルティングフォーラムを開催しました

 

令和6年6月16日(日)

キャリアコンサルティングフォーラムを開催しました。

 

 

まずは、黒帯認定式です。

6名が登壇し、スピーチをしてくださいました。

個性あふれる黒帯スピーチ!

笑いあり、感動ありの最高のスピーチでしたおねがいキラキラ

黒帯認定、おめでとうございます!

 

 

 

つづいて、室舘の講演です。

松戸市の会場だけではなく、地方やからもオンラインで多くの方が視聴されましたキラキラ

最近では、海外からフォーラムを視聴しているメンバーさんもいるのだとか……びっくりビックリマーク

 

 

 

====ポイントをご紹介====

 

夢を叶えるために大事なのは「意志力」

夢を叶えようとすると、その過程で壁にぶつかったり、横やりを受けたりすることがあります。

その度に、強い意志力で打ち勝ってきました。

逆境や壁は、天(神様)に与えられた試練だと捉えることで、前向きに進むことができます。

 

 

日本人の「働くこと」に対する美学

欧米の価値観では、労働=罰というネガティブな捉え方がされているそうですが、

日本では働くことは「傍を楽にする」というポジティブな捉え方をしています。

日本人ならではの仕事に対する価値観で働く人が増えれば、日本はもっと良くなるはずです。

 

 

忘れてはならない4つの日

6月23日 沖縄慰霊の日
8月6日 広島原爆の日
8月9日 長崎原爆の日
8月15日 終戦記念日 


上皇陛下は、上記の日を「忘れてはならない4つの日」とされており、国民に心を寄せてくださっています。

人の上に立つリーダーを目指す人こそ、相手や周りの人の悲しみや心に寄り添える人でありたいですね。

 

===============


そして・・・

今回のキャリアコンサルティングフォーラムの運営は、

古谷担当のメンバーさんが主体となっておこなってくださいましたびっくり!!


 

司会、受付、裏方まで、スムーズな進行を本当にありがとうございました!✨

 


大阪、福岡からも多くの方にご視聴いただきました!
たくさんのご視聴、ありがとうございました!

 

 

 

キャリアコンサルティングのSNS
SNSのフォロー、「いいね」をよろしくお願いしますアップ

 
 

 

 


千代田区一斉清掃に参加!

 

 

令和6年6月7日

「千代田区一斉清掃の日」の清掃活動に参加しましたひらめき電球

 

当社は地域貢献活動の一環として、平成29年11月から実施しております。

当日の参加者は社員68名、本社周辺の清掃をおこないましたおねがいビックリマーク

 


■千代田区一斉清掃とは?
安全で快適な千代田区の生活環境の整備に関する条例(生活環境条例)および同施行規則に基づき、毎年6月6日と11月6日(当日が土曜日・日曜日の場合は、翌開庁日)を「千代田区一斉清掃の日」と定め、千代田区、区民など、事業者ならびに団体が一体となって、清掃活動や環境美化に関する啓発活動を行っています。

【千代田区HPより】
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/sekatsu/jore/isseseso.html

 

 

▼当日の清掃の様子!

班に分かれてゴミ拾いをしました✨

 

 

 

 

 


お世話になっている千代田区のために!
これからも微力ながら貢献していきたいと思いますキラキラ

 

 

 

 

今年も健康づくりのため、社員一同歩きましたダッシュダッシュ

 

2024年5月に、

「第6回 歩け!歩け!コンテスト」を開催!

 

 

全社員参加型(身体的な理由による辞退を除く)で、154名が参加。

3人1組の全51チームに編成し、歩数を自主申告する形で競い合いましたアップ

開催期間は、2024年5月7日~2024年5月27日の3週間!

 

 


優勝チームは……

チーム3名の1人あたりの1日平均歩数 14,539ランニング

 

そして……

上位3位までのチームには、豪華賞品をプレゼント!✨

 

 

1位のチームには、

お米30㎏と能登復興応援酒 3本 おにぎり日本酒拍手キラキラ

 

 

 

2位のチームには、

お米15㎏と銀座トマトふかひれコラーゲン 3箱おにぎりお願い

 

 

3位のチームには、

お米8㎏と「俺たちの能登」カレー 4個おにぎりカレーキラキラ

 

 

 

また、今年は特別賞として……

 

6位と10位のチームには、

銀座トマトCHIECO トリートメントC 3本をお渡ししました!

 

 

参加した社員からは、こんな感想がニコニコキラキラ

心も体も健康になりました。歩くことでストレスが減ったり、考える時間を作れたことが仕事にも直結しました。

 

・この三週間で体に良い変化がたくさんありました!

①姿勢が良くなった②体力がついた③健康的にやせた

④お通じが良くなった 

 

・テレワークの日が3日ありました。朝や夜に歩かないと家の中にいるだけでは、足がどんどん弱るということがよくわかりました。

 

・結果的に体重が2Kg減りました。

 

・朝の目覚めが良くなった。
 

・健康を意識することで食生活の改善にもつながり業務に対する集中力が上がりました。体が資本ということをより感じることが出来ました。

 

・普段よりも隙間時間に歩くようになり、リフレッシュして仕事に臨むことができたと思います。

 

・普段、意識しないと3,000歩程度で終わることもあり、改めて、運動不足を実感しました。

 


弊社は6年連続で、

経済産業省「健康経営優良法人2024」に認定されておりますので、引き続き、社員の健康意識改革に努めてまいります。

 

これからも日々の健康管理をおこない、仕事で最高のパフォーマンスを発揮できるように社員一同取り組んでまいりますビックリマークビックリマーク

 


■関連URL:健康経営優良法人認定制度(経済産業省)

 

 

ちなみに・・・

今回入賞商品のお米は、幸南食糧さんの「おくさま印」の美味しいお米を購入しておりますビックリマーク

とっても美味しいのでオススメですビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

当社に勤務する小原明美が……

Tokyo Star Radio 77.5MHz(八王子エフエム)が送る、

ラジオ番組「#トキメキラジオ」に出演することが決定いたしましたびっくりキラキラ

 

 

【ラジオ番組出演概要】

・番組名:「#トキメキラジオ」

・放送予定:令和6年6月6日(木)、13日(木)19:30~19:55(※金曜朝6:30〜再放送)

・放送局:Tokyo Star Radio 77.5MHz(八王子エフエム)

・番組ホームページURL:https://775fm.com/timetable/tokimeki/

 

 

#トキメキラジオ

将来、自分のお店「トキメキサカバ」というお店を作りたいと考えている宍戸がリスナーの皆さんと一緒にお話をしていく番組。
お店のコンセプトは「お酒と着物と邦ロック」、その場にいるとときめくようなトークを楽しめる、まるで大人のオアシス! そんなお店に行きたいと思えるきっかけをこの番組を通してお届けしていきます。

 

 

 

▼宍戸美憂

ラジオDJ、MC、アナウンサー。
山梨県のラジオ局のアナウンサーを3年経験、フリーを経て現在は地方ケーブル局のアナウンサーをしている。日本酒のコンテスト「2023 Miss SAKE 山梨」として全国ベスト8を獲得。日本酒や着物など日本の伝統文化の発信に努めている。

 

 

株式会社キャリアコンサルティング

SAKE bar むろ  店長 小原明美

 

 

Listen Radioのアプリをダウンロードしてラジオをご聴取くださいませラブ飛び出すハート

 

 

とても貴重な機会をいただき、ありがとうございます!

ぜひこの時間は、ラジオをONでお願いします飛び出すハート

 

 

 

 

The Beatles×全国伝統工芸品西武新宿ぺぺ に初出店!

 

 

初出店!

西武新宿ぺぺ 3F中央ロケーションに、これいい和ブースが期間限定でオープンします✨

 

今回は、20世紀最大のアーティスト「The Beatles」と伝統工芸品をコラボレーションした商品がメイン👀✨

 

アルバム・デビュー60周年を記念して、12産地・30種の商品を企画開発し、

全国工房の匠の技とコラボレーションしました!!

 

 

世界初のビートルズ公式のコラボ商品の数々をご用意して、皆さまのご来店をお待ちしております。

 

 

■詳細■
・開催期間:2024年6月1日(土)~2024年6月19日(水)
・開催場所:西武新宿ぺぺ 3F中央ロケーション(〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1)
・営業時間:11:00~21:30
 ※営業時間が変更になる場合があります。予めご了承ください。
・店舗HP:http://www.seibu-shop.jp/shinjuku/

 

 

■商品紹介■

京扇子 Now and Then
SIZE:W35×D21.5cm
材質:和紙、竹

 

江戸手拭い ABBEY ROAD カラー
SIZE:約90cm×35cm
材質:綿100%

 

 

その他、The Beatles×全国伝統工芸品の商品多数!

これいい和市場からもチェックできます👀✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  第229回しがくセミナーを開催しました!

 

株式会社CCI代表取締役 元JAL管理職CA キャリアコンサルタント 山本洋子先生にお越しいただき、
『ファーストクラスで学んだ ~エグゼクティブの人間力~』と題してご講演いただきました。

 

山本先生は、25年間JAL国際線CAとして勤務されており、その間

天皇陛下や海部元首相の特別便に選抜されています✨
訓練部教官、CA採用面接官をつとめ、チーフパーサーとしてファーストクラスを担当し、国内外のVIPを接遇されていましたビックリマーク

 

さらに、管理職昇格後はCA評価制度を構築、サービスの企画立案、実施、マニュアル策定等に携わられています。

 

退職後は、外資系保険会社にて7年間保険営業に従事され、その後、人財育成会社 株式会社CCIを設立されました。

国土交通省をはじめ大手企業への研修、講演をおこなわれています✨

 

 

 

一流の方々を相手に日々お仕事をされていた山本先生!

エグゼクティブの方々との実際のエピソードなど、山本先生だからこそお話できる内容に、会場は釘付けでした……びっくり

 

 

正しいお辞儀の仕方を実践して教えてくださいましたビックリマーク

就活で面接対策をしているメンバーさんも多く来場しており、大変学びになりましたおねがい

 

 

----------------------
 ポイントをご紹介!

----------------------

 

▶夢を叶えるには…

夢を叶えるために大切なのは、

夢に日付をつけ、具体的な絵を描き、色をつけることです。

 

カーナビが明確な住所を入れないと目的地に行けないように、夢も最終目的地を決めることが大切です。

 

 

▶挨拶の重要性

挨拶は、相手の心を開き、相手にお近づきになるための最初のコミュニケーションです。

また、挨拶で大切なのは「相手に届いているかどうか」です。

挨拶をしている「つもり」にならないように気をつけましょう。

 

 

▶指導者として大切なことは

部下や後輩に指導する時は、率先して自分が実践することを大切にしています。

どんな言葉で伝えるかよりも、自分が実践して見せることが一番説得力があります。

 

 

 

講演後に、セミナーに参加したメンバーさんと交流をしてくださいました!

 

先生の書籍にサインをしていただき、メンバーさんも大変嬉しそうでしたおねがいラブラブ

 

 

▼山本先生の書籍はこちらから!

「どんなストレス、クレーム、理不尽にも負けない 一流のメンタル 100の習慣 」

 

 

山本先生、素敵なご講演をありがとうございました花束

 

 

※過去にご講演いただいた先生方のしがくセミナー講演録は、SNPデジタルやキャリアコンサルティングInstagramにてご覧いただけます音譜

 

▼SNPデジタル

 

▼キャリアコンサルティングInstagram

 

 

 

 

金蘭会中学バレーボール部に「夢本」を贈呈しました!

 

 

大阪オフィスの社員が参加した木鶏会で、金蘭会中学の方と素敵なご縁をいただきました!

 

代表の室舘の書籍『夢を見て 夢を叶えて 夢になる』(致知出版社)を寄贈させていただきましたひらめき電球

▲金蘭会中学バレーボール部Instagramより引用

 

 

金蘭会中学校は大阪府にあり、社会に貢献する自立した女性を育成する中学校です。

バレーボール部は、全日本中学校バレーボール選手権大会にて、何度も優勝実績があるそうです!

文武両道で励まれていて、本当にかっこいいですねおねがい!!

 

夢本が、そんな素晴らしい学生のみなさんの支えになれたら幸いですキラキラ

 

 

▼HP

金蘭会高等学校・中学校HP

 
 

 

▼金蘭会中学バレーボール部 Instagram

 

▼書籍はこちら

『夢を見て 夢を叶えて 夢になる』(致知出版社)