まいど~トナカイキラキラ

生きもの自然科学だいすき!

絵本講師のくがやよいです

 

 

 

今日は月に一度の

絵本講師の会の支部会でした

 

 

 

12月はクリスマスや

冬に関連する絵本を持ち寄ろう!

ということになり

各々が気になる絵本や

おすすめの絵本を持ち寄りました

 

 

 

うちが持って行ったのは

サンタクロースの

 

 

 

 

 

 

 

 

そりを引くといわれる

トナカイの絵本。

 (しかもリアルなやつ。)

 

 

 

ついでに

ヘラジカの絵本も。

 

 

『あるヘラジカの物語』

星野道夫/原案 鈴木まもる/絵と文

あすなろ書房  

 

 

 

 

「・・・くがさん、

またしても生きもの関連ですね。」

 

 

 

と言われても何のその、

 

 

真っ先に思い浮かんだのが

トナカイが出てくるこの2冊でした。

 

『カリブーの足音 ソリの旅』

大竹英洋/文・写真

福音館書店 たくさんのふしぎ 2016年12月号

 

(絵本の詳しい内容はこちらの記事に)

 

 

image

『トナカイに生かされて シベリアの遊牧民ネネツ

長倉洋海/写真・文

福音館書店 たくさんのふしぎ 2020年11月号

 

 

 

シベリアでトナカイを飼う遊牧民

ネネツの人たちの暮らしを写した

大大大好きな長倉洋海さんの写真絵本!

 

 

 

表紙の、口元を引き結んだ

ダリアちゃん(5歳)の表情がとてもいい!

  

 

 

ネネツの人たちが纏う色鮮やかな民族衣装は

トナカイの脚の腱を編んで作ったもの。

コートもブーツもトナカイの毛皮でできています

 

 

 

裏表紙でブルーベリー畑に寝転がる

ダリアちゃんの満面の笑みは…

 

 

なんと幸せに満ちていることか。

 

 

image

 

この絵本、ハードカバー化されるといいなぁ。

 

 

 

 

 

西宮支部所属の絵本講師の皆さんが

読んでくれたクリスマスと冬の絵本いろいろ。

image

image

image

 

 

ここには写っていないけど、

 

谷口智則さんの『100にんのサンタクロース』(文溪堂)

 

サンタが勢揃いしたページは

指示棒で数えながら読んでくださいました。

えっ、、、99人しかいない!なんで??

 

・・・理由に爆笑してしまった!爆  笑

 

 

 

スベン・オットーの『クリスマスの絵本』

奥田継夫・木村由利子/やく(評論社)

 

昔のクリスマスの街角が描かれています

人々の声まで聞こえてきそうな

あたたかい灯り溢れる風景です(お話はシビア)

 

 

image

 

アリスン・アトリーの『クリスマスのちいさなおくりもの』

 上条由美子/訳 山内ふじ江/絵 (福音館書店)

 

表紙のペパーミントグリーンが印象的な絵本

クリスマスの飾り付けを手伝ったクモのおばあさんも

ちゃーんとすてきなプレゼントをもらいました!

ネズミの子どもたちが脱いで、丸まった小さな靴下が

なんともかわいいラブ

 

 

 


 

今日は参加が少なかったので冊数少なめだけど

クリスマス絵本って

ものすごーーく、たくさんあります!

 

 

 

うちも今、小学校に持って行っている

クリスマス絵本は30冊ほど。

 

 

 

給食の待ち時間に教室で読んだり、

子どもたちが手に取りやすいように

1年生の教室の前の机に

かわりばんこに並べていますクリスマスツリー

 

 

 

 

 

 

※100冊のクリスマス絵本の記事です。