まいど~カエルヘビうお座

生きもの大好きドキドキ絵本講師の

くがやよいです。

 

 

 

 

今年の夏休みも、栃木県の森に出稼ぎに行きます。

終業式の翌日、茂木へ出発です。

 

 

 

 

日本野鳥の会の折りたためるレインブーツ。

夏の出稼ぎ用に買いました。

 

 

 

 

これで田んぼでも沼でも沢でも

どこでも行けそうです! 

 

(なくても行くけど!)

 

 

 

茂木の田んぼのアカハライモリ。

 

 

 

コオイムシやゲンゴロウも。

 

 

 

待っててね~^^

 

 

 

 

 

イモリとヤモリの違いがよくわかる絵本。

 

image

『イモリとヤモリ どこがちがうか、わかる?

赤木かん子/作

ツク之助/絵

新樹社

 

 

 

イモリとヤモリ。

名前は似てるけど、ぜんぜん違う生きものです。

 

 

 

カエルイモリは、「井守」と書きます。

小川や田んぼなど、水の周りに住んでいる

カエルやサンショウウオの仲間(両生類)です。

 

小さいときは鰓呼吸ですが、

大人になると、肺と皮膚で呼吸します。

 

 

 

ヘビヤモリは、「家守」と書きます。

体に鱗があって、ヘビやトカゲ、カメの仲間(爬虫類)です。

 

漢字を見ると、どの辺にいるかが分かります。

 

 

 

 

オスとメスの違いや、

(しっぽのつけねと太さ(形)が違います)

どんなものを食べる?

どんなところで冬眠するの?

卵はどんな感じ?

赤ちゃんは??

 

などなど、

読んでみるとその違いや生態がよくわかります。

 

 

 

ヤモリとイモリが苦手な人も、

(好きな人は より一層) 

かわいく思えるようになりますよ(^^) ・・・たぶん。

 

 

 

 

これは、うちのおふろ場にやってきたヤモリ君。

しっぽのつけねが太いので♂

image

 

ファンデルワールス力(というらしい)で

貼りついてます。

 

 

ヤモリは 手のひらに乗せると、

くるんとSの形になってかわいいです。

(そうっとにぎってると、ウンチしちゃいます^^)

 

 

 

 

この本も めっちゃおすすめでーす!

(4度目の登場。自然科学絵本講座でも常に紹介)

 

『ヤモリの指から不思議なテープ』

石田秀輝/監修
松田素子、江口絵理/文
西澤真樹子/絵

アリス館 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ★子どもたちに名作絵本や児童文学を届けようと思っているみなさんへ。★

 

★「絵本の森と子どもの空」でご紹介した絵本のリストはこちら★

   ↑クリックするとページに飛びます。↑

★絵本講師くがやよい・毎月のおすすめ絵本はこちら★

 

 

 

【今後の絵本講座の予定】

8/17 赤ちゃんからお年寄りまで

「みんなで絵本を楽しみましょう

~絵本でほっとタイム~」

 9/7 「おひざでえほんだっこでわらべうた♪」

(西宮市) ★詳細はこちら↓

 https://www.ehondekosodate.com/kouzayotei.html

 

 9/21 愛媛県今治市

9/29 兵庫県養父市

10/7 大阪府吹田市

10/19 兵庫県芦屋市「パパさんの絵本講座」

11/1   愛知県岡崎市

 

・・・詳細が分かりましたらブログでご案内します。