まいど~月

絵本講師の くが やよいですニコ

 

 

 

理科室には生きものもいっぱいいますが

絵本や本もたくさんあります。

 

 

自然科学絵本と、写真絵本が多いですが

図書室から理科室にヘッドハントビックリマーク

してきた絵本たちを紹介しますウインク

 

 

(左の方は川魚が大好きな先生の本^^子どもたちに読み込まれてボロッボロ。。)

 

 

今まで、生きものの絵本を家から持っていったり、

(私のおすすめ生きもの絵本の記事はこちら★

 

image

(大好きな絵本なので何度でも載せまーす^^)

 

 

授業の関連本を図書室で借りてきて

教室の後ろに並べていました。

 

 

理科で使うんです、とお話したら

司書さんが理科の貸し出し用バーコードを

ささっと作ってくださいました!

 

 

これで、どさりこと絵本が借りられます!

ありがたや~~~ほっこりラブラブ

 

 

 

 

この日も図書室で絵本を見ていたら

こんな絵本を見つけました。

 

『おいしい“つぶつぶ”穀物の知恵』

ゲッチョ先生の穀物コレクション

盛口 満/文・絵  

少年写真新聞社

 

 

 

この絵本・・・

絵がいいキラキラ!!

 

(ゲッチョ先生の絵本、ほかにもたくさん出ています。

いい絵本ですよー。

少年写真新聞社のホームページを見てね♪)

 

 

 

 

5年生の子どもたち、

先月 田んぼの稲刈りをして

お米の籾(モミ)、籾殻、玄米などのスケッチをしたばかり。

 

 

各自、ノートに細かいスケッチを書き込み

その横には実物を貼っつけています。

 

 

この絵本は、それはそれは細かい

細密画のような穀物が満載!

 

米、麦、粟、ヒエ、きびだんごのキビのつぶつぶに

猫じゃらしのつぶつぶまで!

精密に描かれています。

見てるだけで、「すっげーーーー!!!」

 

 

 

 

そして、

『月のかがく』

渡部 潤一/監修

えびなみつる/絵・文

中西 昭雄/ 写真

旬報社

 

 

 

 

今、6年生は「月と太陽」の単元。

 

図書室で月関係の絵本を探して

「この本、、めっちゃええなぁー」と見ていたら

6年男子が群がって、いっしょに覗きこんで

 

「俺にも見して!」

 

「おーっ」

 

「見たい!見して!」

 

 

様々な角度から見た「月」を解説している絵本の中で

男子が心惹かれるのは・・・・

 

 

 

 

アポロ11号の月面着陸!ロケット

 

 

 

 

やっぱり、

乗りもの(笑)

 

 

 

男子はほんっっまに 好きやなー、乗りもの。

もう、遺伝子に刻み込まれてる感じやなーねー

 

 

「せんせー、アポロってほんまに月に行ったんかなー??」

 

 

 

                 ロケット

 

 

 

『月をみよう』、『雲と天気』も見ながら

5年生は「雲新聞曇り

6年生は「月新聞月」をそれぞれ製作中です。

 

 

『月をみよう』 藤井 旭 (あかね書房)

『雲と天気』   塚本治弘 (あかね書房)

『雲をみよう』 佐藤有垣、七尾純 (国土社)

『星と月のコレクション』 林 完治 (フレーベル館)

 

 

 

 

写真を貼ったり、イラストを書いたり

本を見ながら調べたり。

さて、どんな新聞ができるかなー。

 

 

今日は

「雲新聞曇り」ができあがった子どもたちの発表練習を

ストップウォッチ片手に見せてもらいました。

(持ち時間は各自3分!)

 

 

手づくりの指示棒片手に新聞の発表をする

小さい気象予報士たちが

かわいいったら・・・・ほっこりラブラブ

 

 

 

新聞発表の本番は、いよいよ来週ですニコニコ

 

 

 

そうそう、

雲の新聞を作成中に

雨と雪と雹のでき方に興味を持った男の子が

一生懸命に雪の結晶を描いていました。

 

 

雪の結晶は

ひとつとして

同じものがないんやでー、

という話をする中で、

この絵本を見せてあげたかったなー!

 

 

 『雪の写真家ベントレー』

ジャクリーン・ブリッグズ・マーティン/作

メアリー・アゼアリアン/絵

千葉茂樹/訳

BL出版

 

 

 

きらきら きらきら
 
Amazon

 『きらきら』

谷川俊太郎/文

吉田六郎/写真

アリス館

 

 

 

 

今度、理科室に連れて行こうっとニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月のかがく 月のかがく
 
Amazon

 

 

 

 

 

 

 

 

★子どもたちに名作絵本や児童文学を届けようと思っているみなさんへ。★

 

★「絵本の森と子どもの空」でご紹介した絵本のリストはこちら★

   ↑クリックするとページに飛びます。↑

★絵本講師くがやよい・毎月のおすすめ絵本はこちら★