”{募集} 9/1(金)【フードコーディネーターりささん料理教室sourire6】” | 医食同源 byりさ

”{募集} 9/1(金)【フードコーディネーターりささん料理教室sourire6】”

みなさまこんにちは。

今日もブログを見に来てくださって

ありがとうございます。

 

 

 

 

昨日ご紹介した

ハーブコーディネーターの渡邉美樹さんが

ブログで素敵に紹介してくださいましたありがとうハート

 

しかもこんなきれいにデザインしてくれて。

 

 

 

爽やかで素敵。

 

このまま印刷して

配りたいくらいです。

 

 


 

 

 

 

 

家族のこと

自分のお教室のこと

 

忙しいはずなのに

 

日中の貴重な時間を

sourireに当ててくださって

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

私が自分のお料理教室をやりたいと思いながら

やらないのは

場所の問題や

他のお仕事で時間を作るのが難しいこともありますが

人を募集したりするのが苦手なのが大きいと

最近自己分析しています笑い泣き

 

 

 

 

なのでsourireのときも

募集をするのが一番苦手で

何回やっても恐る恐る。

 

とは言え

最近サボり気味の

ブログとFBページに書くだけで

あっと言う間に満席

となるはずもなく

 

以前来てくださった方や

FBで繋がっている友人知人に

直接お声がけしてみたりもします。

 

 

 

先日

以前来てくださった方

一人一人にメールをしたところ

10通以上が

宛先不明で返って来てしまいました笑い泣き

 

仕方ないとはいえ

次々エラーになると

ちょっと凹みます。

 

 

 

集客のプロ

と謳っている方に

弟子入りしようかしら(笑)

 

 

 

 

 

 

でも昨日お声がけしたお友達が

「声を掛けてくれてありがとう!

チャリティには前から協力したいと思っていたし

素敵なお店のシェフから大好きな餃子を教われて

3000円なんてお得おねがいハート

 

と予定を変更してまで

参加しようとしてくださって

 

何だかそのことばに

救われました。

 

 

 

 

 

その後

しばらくお会いしていない方が

FBを見て申し込んでくださって

 

「前から来たかったのだけど

いつも予定が合わなくて

今回やっと音譜

言ってくれたり

 

 

 

申し込んでくださった方から

「楽しみにしてますニコニコ

とメッセージをいただいたり

 

 

 

今朝は

皆さんからのあたたかなメッセージに

しあわせな気分でスタートしました。

 

ありがとうございますスマイルハート

 

 

 

 

 

 

sourireはフランス語で

笑顔、微笑みという意味。

 

終わった時には必ず笑顔になれる

素敵な時間にするために

 

集まった寄付金が

どなたかの笑顔に繋がるように

 

 

自分の出来ることを

当日までに

ひとつひとつさせていただくだけだなと

あらためて思いました。

 

 

 

 

 

お仕事でも前から

こんなことが出来たらなと

思い描いていたことを

幸運にもさせていただくことになり

気合いが入っています。

 

 

でも入り込み過ぎず

息抜きもしっかりワインハート

 

去年までうまく出来なかった

よく働き

よく遊ぶ

を40代は実践したいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

お申込みは

こちらのメールフォームからお願いいたしますメール

Click

 

 
【3.11復興支援チャリティ料理教室sourire6】

 日時:9月1日(金) 

  ①10時30分

  ②14時

  ③19時

会場:エルプラザ4F 料理実習室

参加費:①③3000円 ②2500円  ①③と②両方の方5000円

持ち物:エプロン、布巾、ハンドタオル、筆記用具

内容(予定):

  ①③は綱の渡辺幹夫さんとコラボで餃子をメインにした中華

  ②はフルーツサンドとお茶。ササっと作ってお茶飲みながらのんびりおしゃべりしましょう。

  ※ハーブ&スパイス料理教室主催 渡邉美樹さんのハーブのミニ講座♡

    各自オリジナルブレンドのハーブティを作っていただきます。

 

 

過去の内容はこちらからスマイルハート

 

sourire1

sourire2 準備・デモンストレーション編

sourire2 実習・試食編

sourire3

sourire4

sourire5 お昼編

sourire5 夜編

 

皆さまのおかげで

これまでに404,000円寄付することが出来ています。

 

お申込みはメールフォームからお願いいたします。

Click


 

 

下のバナーをクリックしていただけたら

励みになります。

いつも応援ありがとうございますハート

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ


 
栄養士 ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪


 

 

◆Facebook ページ

https://www.facebook.com/foodcoordinatorbyrisa

 

◆インスタグラム
@isyokudougenbyrisa