トロワグロ | いまここ ~ Seize the day ~

いまここ ~ Seize the day ~

間質性膀胱炎、便秘、内痔核、冷え症、偏頭痛、うつ病(寛解)などの改善のために行っているウォーキングや読書の記録です。
時々全く関係ないことも書きます。
旧タイトルは「私の愛は宇宙の全ての愛につながっている」です。

新宿に用事があったので、お昼はカフェ・トロワグロへ行きました。

 

前に書きましたが、新宿の小田急百貨店は今年の9月でなくなってしまいます。

その後、小田急ハルクへ少しお店を移すようですが、トロワグロはどうなるかわかりません。

なくなる前にもう一度というわけです。

この記事は、私の備忘録です。

何を食べたか忘れてしまうので…(←砂糖の食べ過ぎでボケてきた)

 

牛ヒレ肉のカルパッチョ

 

カルパッチョの上にたくさんタルタルソースがかかっていて、しまったー!と思いつつ(←タルタルソースは持病に悪い)しっかり食べました。

 

しかもついてきたバゲットでソースを綺麗に拭きとってしまいました。(←半分やけくそ)

今のところ下腹部が少し痛く、太腿上部が張る感じで済んでいます。

 

スフレオムレツ

 

これ食べてみたかったのです。ふわふわのオムレツ、中にはモッツアレラチーズが入っていました。生ハムサラダが添えられていましたが、ドレッシングはほとんど酸味を感じず助かりました。

 

クロワッサンがついてきました。このクロワッサン美味しい。

 

桜のミルフィーユ

チョコレートがおまけでついてきました。

 

ピスタチオのクリームに桜の香りのソースが挟んでありました。美味しかったです。

 

デカフェの珈琲がつきました。

 

食べ終わって用事を済ませ、小田急百貨店の地下のブティック・トロワグロへ行き、パンとケーキを買いました。

小田急地下でパンヴィレッジというパンの催事(と言っても小規模)をやっていたので、見に行きました。

 

 

ブートニア サンドイッチというお店のサンドイッチがとても美味しそうで、一つだけ買いました。(トロワグロでパンやケーキ買ってしまっていたので)

 

菜の花と奥久慈厚焼き玉子(1個) 388円

これとても美味しかったです。厚焼き玉子と菜の花やハム等のバランスがとてもよく味があっていました。他にもローストビーフ等色々な種類があって、フルーツサンドも充実しており、とても綺麗で美味しそうでした。

 

さてブティック・トロワグロで買ったのは、

 

メープルオレンジ

人気No.3だか4だかの札がついていたし、メープルに目がないので買いました。

美味しいですが、期待したほどではなかった…

 

スフォリアテッラ

人気No.1の札がついていました。

これは美味しいです。スフォリアテッラって、以前どこかで買って美味しくない食べ物だと思ったのですが、これは人気No.1だけある。皮(?)も美味しいし中に入っているクリームも美味しい。実は二回目なのですが、二回目でも美味しい。

 

グリオットチェリーのカトルカール

人気印はついていませんでしたが、凄く惹かれたので買いました。

予感的中で美味しい。パンというよりケーキ。パウンドケーキにチェリーが入っているような感じ。

カトルカールって何?って調べたら、パウンドケーキのフランス版なのですね。道理で…

 

サントノーレ ノワ ド ペカン

メープルシロップを効かせたカスタードクリームにプラリネとピーカンナッツを合わせたマイルドで奥深い味わいのサントノーレです。

と、説明書きに書いてありました。

メープルはもっと効かせて欲しいって思ってしまいました。

 

閉店前にまた行かなくては…