田原俊彦、2019 東京BP③&財布を染めQ | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~



こんにちはニコニコ


とうとう3月も終わりますね
早いな~


まだまだ自分のペースが掴めない感じが続いてて、3月もイマイチ感強かったな~( ´_ゝ`)


4月は、もう少し波に乗れることを期待しつつニヤニヤ



そんなイマイチな気分を替えようと、やってみた事がありました


少し前に、デザインが気に入ってしまって買った財布。
元はタン色。革そのままの色かな?


それをワインレッドに塗り替えたよー(`∀´)


ちょいと気合い入れたくてね真顔炎



で、ホームセンターの人に確認したら
革染めの塗料って、加工前用のは、たくさん並んでたんだけど
市販されているものは、それでは塗れない、とのことなので


それ専用の、染めQという製品を使いましたニコニコ



これ、革のみならず、布でもOKだから
傘とか靴とか服とか、モノは気に入ってて、まだ使いたいけど、色が……って時にリフレッシュ出来るよ~グッ



3、4回スプレーを重ね塗りするんだけど
速乾性だから、3分ほど待てば直ぐに次が塗れます(^ ^)



色は、どれにしようか迷ったんだけど
この龍のデザインならば、やはりワインレッドだな、と決めましたちゅーええ、龍です



買う時の色は、他に黒しか無くて。
これじゃ、あまりにも野郎過ぎだよな~と思ってタンにしたけど、やはりちょいと物足りない真顔



タンでも充分、野郎っぽいデザインなんだけどね(○・´艸`・)



なので、塗り替えチャレンジしてみたニヤニヤ



塗る前に、油分をしっかり落とさねばダメとのことなので、クリーナーも買いました



まずはクリーナーで、しっかりと油脂を落とします

しかるのち、マスキングテープで、染めたくない部分を、これでもか、と念入りに貼ります。⬅この作業、とっても重要。


細かいところは特に。何重にも貼って、これならば、入り込めまい、という所まで準備して



いざ、スプレー開始。(°▽°)シュッシュー



最初は薄く付く感じなんだけど、塗り重ねていくと、いい感じで色が落ち着いてきます。



この財布のデザイン上、ムラがあった方がより味が出ると思ったので
この辺は濃くしよう、とか、あちこちにムラを作ってみましたニヤニヤ



そして、しっかり乾かすと、ますます色が落ち着いて


ワインレッドというより、どす黒い赤茶色になった笑い泣き濃くしすぎたか❔



でもでも、神社の鳥居みたいで良いんじゃね?真顔



としましたので、結果オーライにしたデレデレ



本当は、塗ったあと保護スプレーをしないと剥げて来ちゃうんだけど
とりあえず、これで使ってみよう、と思ってたら


使って早速、ひっかけたのか、もうポツポツ取れてるし



でもでも、少しの剥げ感、時を経た神社の鳥居っぽくて、ワビサビじゃね?ニヤニヤ



と、これも結果オーライにしたちゅームリヤリ



で、これが出来上がった、どす黒赤龍財布❗

渋いでしょ?


裏の龍のうねり具合もお気に入りデレデレ


赤は財布に良くないと聞くけど、今のとこ、逆に無駄遣いしなくなったかなニヤニヤ


少し気合いも入ってきた気がするし



しばらく使ってみて、やっぱりお金出ていくわ~ってなった場合は、とっとと止めることにします笑い泣きもちろん




でも、このスプレー、とても便利ですよー
色も豊富だから、染め替えたい方は、やってみると楽しいよ~ニコニコ



以上、プチ生活情報でした~ニヤニヤ要らない?あそ




さて、東京BPの続き。


もはや、ひと月過ぎたけれども



と言っても、基本、自分へのメモ的なものなので、とりあえず続けますチュー



て言っても、トシちゃんの話って、書けない事も多いから、それほど書くことが無いとも言える



私は3回とも参加出来たので、どの回の話かまでは、よう覚えてませんので、ざっくりと書きます



○沖縄ツアーの話

参加の方は、スクール水着で良いってさ笑い泣き
二つに分かれて無くて(つまりビキニの事と思われる)繋がってていいって。そこまで求めないって言ってた


いっそ、スクール水着にクラスと名前入りの布を全面に貼り、帽子も忘れずに被れば、弄って貰えるかも~ニヤニヤ


ただし

見て見ないフリされ、完全スルーという、アチチな灼熱地獄も想定出来るけれども真顔仲さんのようなチャレンジャーは居るのかしら



○無事に免許更新した話。

安全運転でお願いします(`∀´)


クルマがポゥシェだから、飛ばさずにはいられない造りだろうけど
ストレス発散で飛ばす事もあるんだろうなぁ~


トシちゃん、また犬でも飼えば良いのに。
本音を言えて、口が固いんだから理想的なのでは真顔



○健康診断行った、という話と、別の回では、しばらく病院行ってない、という話もしてて


……一体、どっちなのか( ̄□ ̄;)


そしたら、病院じゃないところで健康診断したのか?
それとも、私の聞き間違いなのか?(゚∀。)もう何が何だか不明



○オープニングのGLAMOUR……で合ってるよね?ニヤニヤ


初日、登場時、全然キャーキャーされなかったため、トシちゃん不服申し立て。
翌日は、皆さん、キャーキャーしてあげてました


でもあれは

確かに、もう慣れ尽くしてる方もいるでしょうけど(`∀´)


ファンクラブの会員数がどんどん増えてるということも考えると
そんなに慣れてない方も多く存在していて


トシちゃんが❗あんなに近くに❗ゲッソリオーマイガー


って、もう固まっちゃって
ただただ、トシちゃんを見つめるばかり、という人も多く居たのでは、と推測。


……って、フォローしておこう



で、その会員数、トシちゃんが言ったら、マジの驚きの声が多く上がりまくり


トシちゃんから、また不服申し立て。


※不服申し立て➡かいつまんで言うと
お前ら、いい加減にしろよ



○手指キレイ自慢、箸の使い方キレイ自慢


これに関しては、会場、大きくうなずく。
ほんと、キレイに上手に箸を使うよね~
指先のキレイさが、より映えるデレデレ


また、サービス精神、溢れるトシちゃんは、今回も小道具を忘れず

ヘン顔も忘れず

それで。

このトシちゃんが持っている、今年のスマホカバー。
夏には白に替えるそうですニヤニヤ



私も、その時に使ってたカバーの部品が欠けていたので
記念イヤーでもあるし、白を買ったんだけど


同じ白でも、アイホン用と全機種用とでは、見ると表面が違ってて
アイホン用は、スルッとしてるんだけど、全機種用は凹凸があって、ざらつきがあります。


最初、白は汚れるかな?と思ったけど
凹凸のある全機種用なら、目立たないかもしれないですね


新しいうちに、革製品用のオイルを塗って保護しました( ̄∇ ̄)

マメに塗っておくと汚れが付きにくくなりますよ。


汚れ落としも出来るオイルもあるから
柄が落ちないように軽めにやっておくのも良いかも。


ひと月使ってるけど、私のは、まだ汚れてないですよーグッちゅー




とりあえず、またポツポツと思い出しつつ書いていきます



続く~バイバイニヤニヤバイビー



追伸

もちろん、歌とダンスパフォは、信頼の田原印、でありましたグッちゅーキメキメ