田原俊彦、ライブ予約完了 | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~


今日は 6月9日 ジョニーデップの誕生日ですね



ロック だから覚えやすい  



ドナルドダックも。 




お二人さん、おめでとうございます ケーキ





朝、ズームインで速読に注目、という話をやっていて



スポーツにも 即効性があるそうで  



脳を慣らして スピードに ついて行かせる事が出来るとか



動体視力で使う場所とは違うのかな?





でも、みんなが あのトレーニング始めたら  野球では ピッチャー不利ですよね 野球



速球よりも ナックルボールみたいに えら~く遅い球が流行ったりして・・・・・





本屋さんも不利ですよね 本



あのスピードで読まれたら、立ち読みで  OKビックリマーク グッド!  になるでしょう




昔は 本屋さんも少なくて、 本屋有利 的な雰囲気だったから




立ち読みを長くするもんなら 本屋のおばちゃんが寄って来て (たいてい、というか ほぼ おばちゃん)




むりやり  ガタガタ片づけたりとか  ハタキ持ってやってきたりしてましたね




凄いのは 「買わないなら 読まないで」 と 子供に ハッキリ言ってた 




ま、子供は たいていお金無いし。  買えないから 立ち読みしてたんだと思うけど。




ただ、そのおばちゃんは 大人には へらへらと 愛想良くしていたので




大人にも言ってたら 評価するところですが。





だから 嫌な おばちゃんでしたね。  顔も 鬼瓦みたいな顔でしたよ。  ああいう顔に なっちゃうんですね。




他に本屋が出来たら そっちへ行くようになりましたが。 






でも、立ち読みのマナーというか。



本を買ってもいないのに 無造作に扱われたら 私も鬼瓦になるかもな・・・ 得意げ





放りなげたりとか、 ツバつけてページめくってる おっさん とか



そういうのなら 私が代わりに ハタキで撃退してあげたい 手裏剣 




見てると 不快。





いっそ さすまた で 出口に追いやってあげたいな




・・・さすまたっていいですよね。  あれ、家庭にも コンパクトなやつあるといいんじゃないかな




今は物騒だし・・・あれなら、遠くから押せるから 女性やお年寄りも 使いこなせそう




警察の訓練シーンで、あれに捕らわれた人を見てると




標本にされた  昆虫  みたいですよね ・・・ 得意げ 






トシちゃんのライブの予約、 いつもは頼んでいたので  今回は 私がやろうと思い やってみた

 



自動音声で、入力したデータに合わせて 返事が来るのは分かるんですけど・・・




途中で 声が急に男になったり 高くなったり 低くなったり 





あの自動音声、ちょっと ヘン じゃないですか?




ショートしちゃった 人間 みたいな 声ですよね





機械のくせに ショートした 人間みたいのって・・・・皮肉ですね・・・ 得意げ







FCは、ずっと入っていたのですが  今まで 頼んでばかりだったので





「ずっと入ってるけど ライブ申し込み一回もしてないじゃん」 リスト に 入れられてることは無いですか






行ける限りは 参加してるんですよ、申し込みは 別の人だったり、一般発売で買ったりしてただけで





だから、そんなリストに載せないで下さい  (誰に訴えてる?)







結果聞くときも  また  あの音声聞くのか・・・・ 得意げ