【社労士試験】 ひっかけ対策(国年) 合算対象期間 | 子宮頸がんサバイバーのつぶやき。トラケ後5年経ちました!

子宮頸がんサバイバーのつぶやき。トラケ後5年経ちました!

2012年7月、子宮頸がん手術(広汎性子宮頸部摘出術=トラケレクトミー)を受けました。無事、2017年7月に5年経過致しました。
現在の悩みはリンパ浮腫。もっと仕事がしたいのに、痛くて思うように出来ません!

みなさまこんにちは。

連日の猛暑の中、模試や答練と頑張っておられるかと思います。


目標点を書いていらっしゃる方が、30/70とか35/70 と書いてありますが、

目標の点はたいがいそれよりも結果が下回ってしまうものですので、

もう少し高い目標点が必要ですよね。。


そういう私も、1年目の受験の時は、模試で1回も40点以上を

取ったことがありませんでした。

(本番では45点=不合格)

なので、1回目の受験の方の、「あ~ぜんぜん間に合ってない・・・」

というお気持ちは痛いほど分かります!


そういう方は、8月の使い方であと10点上がりますので

こちら をご参照ください。


2年目以降の方は、もうお分かりですね?

目標は、55~60点に定めましょう。

それで、やっと結果が50点前後取れてくるものです。


私も2年目の本番は55点目標でいきました!

結果は51点でしたので、そんなものかな?と思います。


必ず、本番中のあの精神状態の中では、知ってるのにうっかりミス

というのが発生します。

私も1年目は3問、2年目は1問、 落としました。

それを考慮して、3点ぐらいは下がってしまいますので・・・


今日のひっかけは、合算対象期間です。

こちらも、言ってる意味はシンプルで分かりやすいのに、

なぜか本番だと「ん????」となってしまうとろこです。

頻出ですので、しっかり覚えて失点しないようにしてください。

他の受験生も、比較的正解率が高いと思います。


「脱退手当金」の計算の基礎となった期間のうち昭和36年4月1日以後の期間


旧法時代に、脱退手当金をもらった人のパターンですね。

ひっかけポイントは、「昭和36年4月1日前」の期間 としてひっかけてきます。

一瞬、合っているような気になりますが、昭和36年4月1日前は、まだ法律がありません。

騙されないでください!


それから、国会議員の昭和36年4月1日~昭和55年3月31日 の期間。

国会へGoGo!が出てきたら、必ず「のうち、60歳未満の期間」という文字を

探してください!

これを抜かしてきたら×肢です。

それから、65歳未満というのもひっかけられるので気をつけて下さい!


合算対象期間に出てくる年齢はすべて60歳です。

65歳が出てきたら×なので覚えておきましょう。


「外国人」と出てきたら、昭和56年12月31日

「学生」と出てきたら、平成3年3月31日

を探しにいってください。

お役に立てましたら、押してください。

    ↓



にほんブログ村