これを伝えるのがプロミス(約束)です。 | 魁!稽古人、徒然日誌

魁!稽古人、徒然日誌

空手とシステマ、誰ツヨDOJOyを稽古しているオヤジの徒然日誌です。武の体育功学舎空手伝承会松尾道場主宰、システマ福岡ネットワーク代表、誰ツヨDOJOy福岡稽古会所属、『現代護身術』講座企画立案者

前回のブログにも書きましたが、

…とはいえ、こういう時こそ、背中で見せることが大切です。連日、フル稼働してます。


七本の体運び

体操に組み込まれた身体操作と裏技。

三十二手の基本技で構成した64動作の壱漣

それを含めて、確かめるのが移動稽古で、

弐漣参漣です。


それを踏まえてのナイファンチであり、

ピンアンに繋がるのが、

私の空手の基礎基本だったりします。


それを伝承するのが師匠たちとの約束であり、
生徒の皆さんへの約束です。

さて、今日も軽やかに、しなやかに、踏ん張ります。



『2022年1月の練習予定/空手・システマ・ヨガ・コーチング・プロテクトetc』福岡市博多区のカルチャースタジオ|パピオスタジオ|スタジオトップ福岡市博多区にてヨガ、ピラティス、ヨガ、空手、バレエなどの講座を開催中です。詳しくは当サイトを…リンクameblo.jp


『イオンモール香椎浜で高村さんが、コーチング講座を開設されます。』システマメンバーで、空手教室の仲間でもある高村俊典さんが、イオンモール香椎浜にあるカルチャーセンターで、コーチング講座を開講されます。▼詳細と申込はコチラから…リンクameblo.jp