ガルーダインドネシア航空 ジャカルタからバリ島はビジネスクラス搭乗記 | エイジシュート達成を夢見て

エイジシュート達成を夢見て

55歳にHC30を取得。3年半後にシングル入りして現在6。目指すは片手シングル。最終目標は健康長生きゴルフを実践してエイジシュート達成することです。

ビジネスクラスに乗るとついつい酒を飲みすぎてしまい、次の日に二日酔いのことが多い。

しかし、昨日は幸か不幸か夕飯とアルコール抜きになってしまったので睡眠不足は否めないけど体調は悪くない。

 

昨日のうちにインドネシアへのイミグレは終わっているので国内線でバリへ行く。国際線と間違わないように。

 

昨日飲めなかった分、朝からビールでも飲もうと思っていた。ところが家内が国内線ではビジネスクラスでもアルコールはないみたいだという。どうやらネットで調べたらしい。

 

そんなことはないだろう。ボールぐらいはおいてあるに違いない。とタカをくくっていたら本当にアルコールなし。

周囲を見渡してもアルコールを飲んでいる人は誰もいない。またもやまさかの展開。

 

私は酒を飲むが好き。特に海外旅行の時には出発前からラウンジでこれから始まる旅のことやこれからの自分のことや人生に思いを馳せながら飲んだり食べたりする時間がすごく好き。

 

酒ぐらい少し我慢しろやとお叱りを受けるかもしれないけどそれが酒飲みの性だということを少しご理解していただけるとありがたい。

 

しかたなく朝食を食べてレモン水やコーヒーを飲んで時間を過ごした。

 

ラウンジから搭乗口は近いので搭乗時間10分前に出れば十分に間に合います。

 

さて3時間後にはようやくバリの空港に降り立っているでしょう。

 

 

ジャカルタの国内線ラウンジで食べた麺はピリ辛でおいしかった。

国内線なのでウエルカムドリンクはリンゴ、オレンジジュースか水しかない

 

 

ガルーダの国内線の朝食はナシゴレンにした。なかなか美味しい。