廃墟再生悪戦苦闘記 その153 | くまおやじのブログ

くまおやじのブログ

廃墟と化した建物のリフォームを中心にブログを考えています。
時々子供たちの事や、趣味、アウトドアの事を載せるかもしれません。
リフォームはいろんな面で思ったより大変ですが、辛い事ばかりじゃなく楽しい事も載せたいと思っています。

今日もキウィーの受粉作業で始まりました。

そろそろエルダーフラワーが咲いてきたので今年こそはジュースを作ろうかな。

やっぱり実のなるガーデニングは楽しい。

 

さて、なかなか進まないボート小屋です。

単管パイプには垂木クランプを付けてそれに垂木を付けてその上にコパネで床を作ったりトタン屋根を乗せたりします。

このクランプ代がバカになりません。

真ん中にあるのが垂木クランプですが、計算ではこの5倍の量が必要です。

クランプだけで数万円ガーン

垂木になる材木は寸法に合わせて直角に切る必要がありますが、素人にはなかなか困難です。

そんな訳で購入。

安ものですが、素人には充分です。

今日はここまで。

垂木は2階部分と屋根と壁面と扉も作らないと。

更に床を張り、トタンを張り、扉を作って・・・・。

う~ん。道のりはまだ遠い。びっくり