JW Marriott Phu Quoc(JWマリオット フーコック) プラチナ特典と朝食 | アラフィフひとり旅

アラフィフひとり旅

アラフィフ女のひとり旅(たまに相方連れ)の滞在記

テーマ:

2024年末年始に訪れた「JWマリオット・フーコック・エメラルド・ベイ・リゾート&スパ」

 

 

 

マリオットプラチナ特典はこちらでした。

レストランは日本のホテル並みの値段だったので10%オフは有難かった。ルームサービスでもレストランと同じメニューがいただけますが、ルームサービスは割引なしです。

スパは20%オフですが、もはや日本の方が安くて上手なので利用せず。

 

その他に滞在中にバーで利用できるドリンク券もいただきました。

ホテル内の「ケミストリーバー」で利用可能です。こんな大きなブランコの座席だけでも4つ以上あったような。科学がテーマのとても広々としたバーです。

 

ドリンク券でいただけるメニューが別でありました。

 

ノンアルのカクテルが二種類あったので、ひとつずつにしました。

ミントはホテル内で採れたもののようです。

 

無料のおつまみ。

黒コショウのかかったナッツ。胡椒はフーコックの名産です。

店員さんは白衣を着てます。

ドリンクだけなら無料でしたが一緒にポテトフライも。
185,000ドン(税サ込209,790ドン)
 

朝食はプラチナ特典で無料です。

客室が多いので年末年始のレストランはさぞ混むと思ってましたが、メインレストランはかなり広くて混む時間帯でも待つような事態にはなりません。

席数が多いのもありますが、こちらのホテルは従業員数が多く、皆きびきび動くので片付けが早いのも混まない理由かも。

アウトドアのテーブルもあります。

ビュッフェの品数は豊富でどれも美味しかった。

毎日フォーを食べました。薄味のスープに自分で味付けしていただきます。

image

バインミーもあります。

ベトナムだけあってパンが美味しかった。

image

エッグステーションからエッグベネティクト。

ワッフルやクレープのステーションもありました。

image

フルーツはフルーツコーナーでカットしてもらいます。やはりマンゴーが一番人気。

色んな南国フルーツが食べれて嬉しい。

image

練乳入りアイスラテ (Bạc xĩu)

常に大人気のカフェコーナーで注文します。カロリーが恐ろしいけど、めちゃウマ。
 
キムチなどの韓国料理や寿司や蕎麦まであり。連泊しても全く飽きない品揃えでした。