2024年 年末の台北旅行。
ホテルはマリオット系から「コートヤード台北ダウンタウン」にしました。
MRT行天宮から徒歩10分で電車移動には不便ですが、バス停はすぐ近くにあります。
フロントは一階。
フロント後ろの壁が九分で素敵。
台湾にしては珍しく、日本語ではなく英語での対応でした。
旧正月まではどこもツリーが出たままです。
客室は14階から上で、ラウンジも14階にあります。
コートヤードというとカジュアルブランドですが、ここは新しくて綺麗なのもあり
高級感あるお部屋です。
バスルーム
バスタブ無しのボトムクラスで予約しましたが、バスタブ付きにUGしていただいたようです。
年末の台北は、珍しく寒かったのでバスタブが有り難かった。
洗面台とベッドルームはガラス張りでスルー。
台湾では、1/1よりプラスチックアメニティが廃止になったそうですが、年末はまだありました。
部屋から101が見えました。大晦日に泊まれば部屋から花火も見えそうです。
続いて、マリオットプラチナ会員以上が利用できるラウンジ。とても広く、到着日の夜は結婚式の貸切パーティーが行われてました。その場合は一階のラウンジが解放されるようです。
1番奥にドリンクや軽食が置いてあります。
さらにアウトドアのスペースも広々。
ソフトドリンクは常時置いてあります。
さすが台湾。ティパックの種類が豊富。
食べ物はクッキー、ケーキにフルーツのみ。
かなり手の込んだケーキでした。
味も上品で美味しかった。
台北でマリオット系列のホテルには、アロフトとシェラトンに泊まりましたが、いまのところ
こちらが一番よかったです。