暑いです・・ね。 | 夢・希望・愛 心豊かなれば技冴える  武道に感謝 心風館 館長 山村幸太朗

夢・希望・愛 心豊かなれば技冴える  武道に感謝 心風館 館長 山村幸太朗

人にはもともと自然からいただいた素晴らし能力が潜在しています。それは、すでに日常の生活に根付いている生活レベルの文化の中にあるのです。武道文化を活かし、さらなる可能性を・・眠っている潜在能力を開発する。「気」という世界観は、武道文化の中に眠っています。

子供達には、毎日・・体調を崩さないようにと、話しています。つい1週間前までは、雨の日が多く・・夜


など肌寒いと・・感じられる日が有ったのですが・・・一挙に、暑くなると・・やはり、バテたりする原因に


成ります。脳は・・ある意味順応しているのでしょうが・・体は、もっと正直なところで、本当に、気温差が


激しかったりすれば体調を崩しかねません。子供達の顔を見れないと、病気?と心配して仕舞います。


昨日・・金曜日の稽古は・・キッズクラスから・・・一般の2部まで・・4時15分から10時半までの稽古でし


た。あまりの暑さに・・少しペースを落として・・熱中症などにならないように・・子供の気力が、前向きにな


るような稽古を心がけました。


今日の朝からの稽古には9名が参加・・まだ、さほど暑さを感じませんが・・流石に・・指導しているだけ


デモ・・汗だくです。午後からのクラスには4名・・それから・・その後3時半からのクラスには1名が参加。


一般部の稽古でも・・・関のMS君と2人で・・・5時半ごろまで・・・突き、蹴りなどのコンビネーションや


足捌き・・・・組手形式の・・軽いスパーなど・・・ここでも、あまり熱を上げないように、少し落とし気味で・・


私・・ばてているわけでは、ありませんので・・ww。5時半から・・30分ほど塩ビ剣勝負・・、水戸の鍛錬


会でしごかれてきたMS君・・いつもと、同じスタイルの構えですが・・気持ちの充実が観られました。


スタイルは、変わりませんが位が上がった様に思います。それは、空手の稽古の時にも、少し感じられ


た事です、この一年で良く成長してくれたと思います。フワフワとしていた所が、消えて来て・・これから


先も、この調子で進んで欲しと、思って居ます。


今日は、同級生のKは会社の慰安旅行で・・お休み・・YZ君もこの所、腰の調子が悪かったり、仕事が


忙しかったりで・・SG君も・・仕事の都合であまり稽古に来れていませんが・・昨日は、久しぶりに顔を


見せてくれました。YUさんは、マイペースでコンスタントに稽古を、こなしています。


少しずつ・・暑さが増していくのなら・・体も・・良いのでしょうが・・・・一気にというのは良くない・・指導する


側としては、気を付けていなければなりません。


明日は、今月初の試斬会です。試斬会は2週目、4週目の日曜日にきめていますので・・・先回の試斬


会は、私の合宿の為に、休みでした。明日は、SG君、YZ君、Kと・・久しぶりに4人で行う事に・・・。


私も・・ちょっと、太い巻きを斬ってみようと思っています。


9時スタートの稽古が、終わるのは、12時半をまわる頃でしょう。