今年はお米の育苗にチャレンジしているんですけど、
発芽しません


中をほじくってみたところ、種籾がそのままの姿で出てきました


何だか痩せ細っているような気もします。
育苗箱の下に挟まっている新聞の切れ端に「そ心肺停止」の文字が、まさに今の状況を物語っているようです。

ああ、イセヒカリくん…。

種籾を頂くとき、コシヒカリの新しい種籾を頂けるというときに、脇にあったイセヒカリの種籾を目ざとく見つけ「古い種籾なので発芽率悪いかも」と言われながらも「イセヒカリの種籾が欲しい❗」と無理を言って頂いた種籾でした。
まさか発芽率0%とは…

田んぼに植える苗は買うので、今年のお米づくりに影響がないのは幸いなんですけどね。
苗がうまくできないかもしれないリスクって大きいなと思いました。
来年は新しい種籾を使って再度育苗チャレンジします

(懲りない
)
