【お米の育苗】4、育苗箱の新聞を剥がしました前回、育苗箱に播種しました。 『【お米の育苗】3、播種』お米の育苗をしたくて、前回ブログで種籾を浸水し、催芽までしました。 『【田んぼ】播種2 浸水と催芽』今年は苗作りをやってみたくて挑戦中。ということで5/5投稿…ameblo.jp2枚の新聞くるんで湿らせた状態で置いていましたが、太陽の光に当てる為、3日目に新聞を剥ぎました。見た目は全然、変わっていません。新聞を剥いだら乾燥しやすくなるので、ここからはよく湿った状態を確認しておく必要があります。見た目変わってませんけど、芽は出てくれるんでしょうか?育て方がイマイチだからな~。心配です続きはコチラ 『【お米の育苗】5、未成功に終わりました(泣)』今年はお米の育苗にチャレンジしているんですけど、 『【お米の育苗】4、育苗箱の新聞を剥がしました』前回、育苗箱に播種しました。 『【お米の育苗】3、播種』お米…ameblo.jp
『【お米の育苗】3、播種』お米の育苗をしたくて、前回ブログで種籾を浸水し、催芽までしました。 『【田んぼ】播種2 浸水と催芽』今年は苗作りをやってみたくて挑戦中。ということで5/5投稿…ameblo.jp
『【お米の育苗】5、未成功に終わりました(泣)』今年はお米の育苗にチャレンジしているんですけど、 『【お米の育苗】4、育苗箱の新聞を剥がしました』前回、育苗箱に播種しました。 『【お米の育苗】3、播種』お米…ameblo.jp