金曜日の夜は、一度も起きることなく、しっかりと睡眠をとれました

土曜日は36.8が最高で、37度を超えることなく、ホッとひと安心

このまま回復かなー

なんて思っていた日曜日…
油断大敵

夕方を過ぎた頃…
急に元気のなくなる娘…
そして、ふと触ると熱い

計ってみると…なんと39.2





さっきまで、あんなに元気だったのにー

糖分補給をして、すぐに睡眠…
そして、少しして目覚めてもう一度はかったときには、40度

娘の熱で40.0の数値を見るのは初めてだったかもしれません

なんせ、そんな高熱になる前に病院に行っているはずなので…

さすがにとても辛そうな状態だったので、常備薬としてもらっている熱冷まし(カロナール)をのませました

すぐには、効きませんでしたが、その時もおしゃべりする元気があり、高熱に強かった私の子どもの頃を思い出しました

そして、効き目が出た頃に…お腹すいた〜
と言ってくれたので、ホッ



ここで、熱冷ましが効かず、食欲も上がらなかったら病院へ連絡する予定でしたが、既に当直帯で、次の日は主治医もいるので、様子を見ることにしました

お薬のおかげでしっかりとご飯を食べることができ、朝までしっかり眠りにつくことができました

月曜日の朝は36.6まで下がりました

まだ、痰がらみの咳はたくさん出るのと、また、ぶり返す可能性も否定できないので、保育園はお休みしました

そして、ジージーと留守番

体温を定期的に送ってもらい、遠隔で様子を確認

なんとか頑張って留守番してくれました

このまま上がらなければ、病院へ行くことにはならなそう

心配な場合は来てください

と言われていましたが、今回は大丈夫そうです

すごいすごい



こんなに高熱だったのに、大進化な気がします

…と、昨夜にここまで、書いていてアップしようと思っていたら…そのまま寝てしまい

本日、火曜日…

私がダウンしました…

保育園送迎行けないのもしかり、まだ痰がらみの咳があり、少し不安だったので、一緒にお休みできて良かったです。
寝ている私の顔にメイクしたり、冷えピタを貼ってくれたりと寝ながらも遊んでくれました

明日には回復しないといけないので、たくさん食べて、なんとか微熱に

おやすみなさい
