連休中に体調を崩したのは私だけで…

痰がらみの咳は続いていますが、娘は元気に保育園へ登園しました!

そして、お迎え行ったらびっくり爆笑

まぁ、しゃべるしゃべるしゃべる!!!!

テンション上がりまくり音符音符

久しぶりにお友だちに会えて、たくさん遊んだからか元気マンマンでしたキラキラキラキラ

エネルギー注入されたようですグッグッグッ

友だちのベビーカーにも乗っちゃったりしててへぺろ


おうちに帰ってからもルンルンでぬりえしたりイエローハーツ

なんだか、活気にあふれていました星星


もしかしたら、私と10日間も居続けて飽きたのかもしれません笑い泣き笑笑

しかも、あんまり遊びに行けなかったしえーん

私のテンション低いしガーン

でも、保育園が楽しくて、友だちにあって元気になれて、それってありがたいことだと思いますニコニコニコニコ


私はというと、本日やっとやっとと耳鼻科に行けたら、まさかの声帯炎症ガーン

歌ってもないし、大声出してもないし、長時間話した記憶もないし…まさかでビックリでしたびっくり

ステロイド飲まないと治らないレベルにまで達していて、それは治らないわけだ…笑い泣き

やはり、すぐに痛みもおさまり、体調も自然と回復してきましたもぐもぐ

連休中に医者に行けてたらもっと早く治ったのにー!!そしたら、もっと楽しく過ごせたのにー!!!!まさか、連休の弊害がこんなところに出るとはー!!

救急外来に行くレベルでない場合は、ただ耐えしのぐしかなく、こじらせてしまう感じで、残念無念でしたおーっ!

けれど、大きな病気とかではなさそうなので、良かったですラブ

令和も楽しく頑張りますウシシ



GWも終盤も終盤!

こどもの日の今日は、娘の行きたいところへ思う存分遊びに行こう爆笑爆笑爆笑



と、思っていたんですけれど…びっくり

私が、GW開始翌日から高熱で倒れ…ガーン

連休で不安なので、やってるうちにインフル検査も受けに行き、いちよ陰性あせる

数日後には微熱になったのですが、、、

そこから、なんとまだ治りきっておらず…笑い泣き

はや、8日チーンチーンチーン

GWで良かったのか残念だったのか滝汗

前半は右の喉が痛かったのですが、少し治ったと思ったら、今日は左の喉が痛くなり…ガーン

自分で自分の菌に感染してるんじゃないかと思うほどの残念さ。。。えーん

平成から令和も相変わらずの体調不良で私らしく迎えました真顔

なので、こどもの日の今日も一日中めいっぱい遊びに連れて行くことができず…ショボーン

でも、今日は遊びに連れてってあげないとチュー

なので、夕方から少し日差しが落ち着き、混雑も緩和されているだろう時間から出発キラキラ!!

娘は早く出かけたくてウズウズしていましたが、私の体調に合わせていただき感謝でした笑い泣き

そして…
at遊園地ラブ


まだまだ混雑していましたガーン


まだかなまだかな〜

これは、バウンス動作が激しすぎて、私は乗ると酔ってしまうため、1人で乗っていただくことに笑い泣き(同乗者募集中口笛

ちなみにこちらも酔うので撮影に徹しました笑い泣き

こちらは、写真を撮って欲しいからと、1人で乗るグッド!と、言いましたべーっだ!


今回は110cmの身長制限を突破して初めて乗れたものも2つありましたウシシ

少しスピード感のあるものも乗れるようになり、ますます遊園地が楽しくなるかな照れ

あまり、ゆっくり遊べませんでしたが、少しは楽しめたかなイヒ

こどもの日おめでとう音譜
大きくなっていきましょうゲラゲラゲラゲラ




今日は、GW前の平成last出勤日でしたチューリップ

特に意識していなかったのに、
フト…お昼食べる前に気づいてしまい…

今日は、平成lastランチですねお弁当
と、無駄に惜しむ感じにしてみたり…

たまたま、おやつを買ってきてくれた方がいたので、
平成lastティータイムをしてみたりしましたマカロンピンクマカロン

なんか、生まれた年は違うのに、平成を過ごした年数は同じなんですねーハムスターカエル犬

なんて、ちょっと平成を感じてみました照れ

そして、無事に平成last出勤を終えましたウインク

お疲れ様でしたビックリマーク


そして、2週間前になりますが…
移植外来へ行ってきました!!

やはり、まだまだ注射は怖いえーん
泣きながらも頑張りましたラブ

そして、結果を待ってる間に…
サラダを食べていたのですが、私はワカメが苦手なので…いつも食べてくれますぶちゅー



陽気に、器用に、食べてくれましたウシシウシシ


診察では、ほぼ手術後の入院中以来にお目にかかる久々の先生でした病院

なので、約4年ぶり!?!?

なので、先生がビックリしていました!!!!

なにがって…

めっちゃ喋るし、元気でてへぺろてへぺろ笑笑

むしろ、元気すぎてびっくり笑笑

もっと、おとなしい感じの性格だと思っていたようでして…笑い泣き

いや、だってほら〜ガーン
四年前って一歳だしーガーン
まだ、歩けてないしーガーン
ベッドの上にずっといたしーガーン
まだ、宇宙語シーズンだったしーガーン

うんうん。
まだ、赤ちゃんだから、大人しかっただけですよぉぉぉーーウインク笑笑

え…性格変わっちゃったのかな〜キョロキョロ!?笑笑

本当はもっと静かな子だったのかな〜??ルンルン笑笑

でも、楽しく明るい性格で私は良いです爆笑ニコニコ

数値も安定していて、良さそうな感じでしたウインク

身長も先生が思ったより大きくなっているようですニコ

素晴らしいキラキラキラキラ

そして、帰りはシーズン中、唯一の花見ラブラブ
数年前もここで花見しました音符

この日は天気が不安定で、上着が複雑な感じになってますアセアセ

てゆーか、このポーズはなんだろう…うずまき



晴れてたら青空が綺麗なのになーーアセアセ
まっ、良しとします星星

この次の日から私が体調を崩し、その後また娘が体調を崩し…まだ、咳治らず…ループになってますが、連休中にしっかり治せたら良いなと思いますグッグッ

平成カウントダウンしながら、楽しみたいと思いますハートピンクハートイエローハート

そして、そんな、今日は、4年前に娘が初めて歩いた日でしたラブラブ

happy warking day!!!2015.4.26おねがいキラキラキラキラ


土曜日の昼下がり…やっとあったかくなったので、お花見がてらお散歩にガーベラ


もう、ほぼ葉桜やしの木アセアセ

だいぶ、小さくなったストライダーとともにルンルン

そして、目的地につき2人でルンルンしていたら…喉が乾いたと娘。

珍しくジュースが飲みたいというので、お茶ではなくオレンジジュースを買って飲みました。

そして、2回ほど飲んだのですが…
なんとなく元気がない感じが…
覇気がない感じで…

さて、水分補給してこれからお気に入りの場所へ行こう!!

と、思ったのですが…

なんだか、やっぱり胸騒ぎ…
ふと、顔に目を向けるとなんだかいつもより多くの目やにがあせる

やっぱり、心配なので救護室に連れて行ってもらい体温計を借りに行きましたあしあと

本人は、まだ遊べる?
と、心配そうにしていました。

お熱がなかったらね音符
と、伝えた矢先。。。


37.2ぐすん

微熱ではありますが、平熱ではないガーン
このところの寒暖差もあり、なかなか、本調子ではないのかも…

本人も真ん中の数字が6じゃないときは、熱があると自覚しているのでショック
納得して、そのまま帰ることに…もやもや

家ではかると36.9に下がりましたが、夜にはまた37.2となり。

帰ってきてよかったおーっ!
と思いましたあせる

そして、その日から久しぶりの大量の目やに合戦。

数年前にも一度経験があったので、この目やにの正体が、鼻水であることは分かっていたので…

とにかく、10分おきくらいに垂れてくる鼻水を吸引し、出てくる目やにを拭くふくふくDASH!DASH!

私が吸うと痛いらしいので、本人にお任せゲラゲラ

最近は、シリコンの先端が細身のタイプが出たので、奥まで簡単に吸えて大助かりビックリマーク

ちなみに、写真は目やにがすごくて、目の形がいびつになり、まぶたも腫れてます笑い泣き

夜中にもドンドン目やにが出てくるので、真夜中に『目があかないえーんえーん』と泣いて起きる娘。

寝ぼけ眼に拭いて…拭いて…拭いて…の夜が続き…寝不足なわたし。笑笑

そして、土日は朝から晩までとにかく吸い続け…拭き続け…それでも、治らず…

とうとう月曜日に、耳鼻科に行きました病院
やはり風邪症状とのこと。そして、アレルギーの薬も出たので、花粉症が重なって、大量の細菌が溜まってしまったのかもおーっ!

母が耳鼻科に連れて行ってくれたので、詳細は聞けなかったのですがびっくり

結膜炎などではなくひと安心。

本人は鼻で呼吸ができず辛そうですが、
ひとまず、抗菌薬や目薬も出てよかったです。

今日の夜頃にはやっと目やにが落ち着いて、熱も平熱になったので、明日には保育園に行けるかな照れというところですウインク

でも、まだ、鼻水はすごいので、
保育園でも吸ってもらいたいくらいですチュー笑笑

大人でも頑張って鼻かんでいても、副鼻腔炎とかになってしまうから、子どもには毎回全力で、鼻をかむというのは、ハードル高いですよねぇーショック

なかなか、いろいろとトラブルが続きますがおーっ!
本人も状況が分かってきているので、協力してもらえて大変助かりますラブ!!

一歩づつ一歩づつ頑張ってまいりたいと思いますキラキララブラブ


そういえば、次の元号は令和でしたねキラキラ

個人的には…
平成生まれと令和生まれの双子誕生日流れ星

という、ニュースを楽しみにしてますハート音符笑笑





そんな日の娘は、自分の全身コーディネートをイメージを膨らませながら決めていましたウインク



長袖の色がこの色で良いのかを確認している模様チュー
 


そして、せっかくコーディネートしたのに、次に写真を撮ったのは…
あくびの瞬間で、全く服装写ってませんでした…ガーン


明日の今頃には新しい元号が決まっていて、
号外が出たり、ニュースも賑わったり、カレンダー屋さんも大忙しかな笑い泣き

娘もとうとう明日からは年長さんですキラキラ

なんだか、夢のようですラブ

毎日毎日、一生懸命に前に進んでくれている娘には本当に感心しますラブ

応援してくれている皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです!!

初心忘るべからずビックリマーク
娘が年長さんになれるのは当たり前ではないことを肝に命じて、明日からも新年度を精一杯楽しんでいきたいと思いますドキドキ