浜大津でしばし悩む | 酔いどれパパのブログ

酔いどれパパのブログ

「お風呂」と「酒」と「路線バス」に関する駄文を書き連ねております。

(前ページからのつづき)


湯~トピアきりしまさんから、浜大津交差点の脇に建つこちらのお店に向かう。

1年前に立ち寄り、ホンモロコや日野菜などの滋賀のつまみで地酒を楽しんだ「御蔵(おくら)」さん。

今回は、まだ吞んだことのない滋賀の銘柄を楽しもうと考えていたが、16時過ぎとあってまだ開いていない。

ちなみに1年前に立ち寄った際の模様はこちら。 

それならと、以前入ったことのある近くのおでん屋をのぞいてみるが、こちらもまだ開店前。

さてどうしたものかと思案を巡らせていると、目の前を京阪石山坂本線の電車が横切っていく。
そういえば去年はこの電車に乗って石山寺にお参りしたなぁ、と思い出しながら、ふとあるお店のことが頭をよぎり、ダメ元で電話を入れると予約OKとのこと。

足取り軽く琵琶湖浜大津駅の階段を駆け上がり、太秦天神川行きの京阪京津線に乗り込んだ。
(つづく)