幸せのお裾分けがたくさんもらえそう | 平凡で特別なわたしの記録

平凡で特別なわたしの記録

息子と娘の成長☆

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ



​共働き30代夫婦。
小学生の息子と保育園の娘の4人家族です。

夫のこと、子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いていますおやすみ


妹達が我が家に遊びにきて、お好み焼きを焼いていた時のこと。


下の妹が

そういえば、姉ちゃん家にはいつ挨拶に来ていい?



とうとう下の妹がプロポーズされたとのこと!

1月中に両家に挨拶に行く予定らしいのです。


4月に入籍予定で、我が家には2月に挨拶に来てくれることになりました。

初対面です!


ドキドキわくわく。

なにせ、私より年上の方なので(妹より11上)、弟って感じではない。

どんなふうに接したらいいのか。


できれば家族ぐるみで仲良くなりたいし、粗相がないようにしたい。


でもたぶん。

私がその場の会話を回すことになるだろう。

頭で何度もシミュレーションをしている気持ち悪い姉です泣き笑い

夫ドン引きしてる。






真ん中の妹も、実はいい感じの方ができました。

真ん中の妹は恋愛にものすごく淡白。


今まで何度か彼氏はできましたが、

週1で会うとか苦行。

2週間に1回ならまだギリギリ。

電話なんて絶対ムリ。

という感覚…


こんなんじゃ結婚は辛すぎますよね?


私、結婚は向いてない気がする。でも子どもは欲しいんだよね…


と何度も言っていました。


妹のことを想うと、結婚することは妹の幸せには繋がらないと感じていました。


そんな真ん中の妹が、

帰りたくなくなるくらいに話していたい人に出会った

というのですキラキラ


お相手の方は(こちらは末の妹の彼よりもっと年上よ。私には弟ができないぽい笑い泣き)、私が妹から聞いた話しでもすごく素敵な人だと思いました。


そして、すごく落ち着いていて、ガツガツせず、それでも好意を示してくれているのが伝わります。


姉の勘としては、

なんとなく…

この彼とうまくいくのでは??



と思っているのですが。

これ以上、詮索すると怒られるので静かに妹の幸せを見守りたいと思いますデレデレ


2024年、たくさん幸せのお裾分けをもらえそうな予感ですドキドキ









☟ポチッとしてくださるとうれしいですニコニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ