バレエセラピスト協会

のことこです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回は

 

ドゥバンで足をあげるための

 

軸足の使いかた

解剖学的な理由をおつたえしましたキラキラ

 

 

👆記事はこちら

 

 

 

 

 

 

今回は

 

上げる方の足

「動足(どうあし)」についてバレエあし

 

 

 

 

 

 

上げる方の足って

 

前ももがしんどくなる

人は多いんじゃないでしょうか??

 

 

 

 

 

じつは

 

 

 

つかいたい筋肉って

「前もも」じゃなく

 

 

「裏もも・内もも」 の筋肉ですキラキラ筋肉

 

 

 

 

 

「裏もも・内もも」をつかいながら

 

この矢印右矢印のように

ひっぱり続けるイメージでつかいますくつ

 

 

 

 

 

イメージつきにくかったり

つかいかたが

 

 

わからない場合は

 

 

 

 

 

 

フレックスで

(足関節を背屈)

 

 

かかと(踵)

前に押し出しながら

 

 

 

ドゥバンやデヴェロッペに

だしてみてくださいOK

 

 

 

 

裏もも・内ももの筋肉の

伸張感

 

がありませんかキラキラ??

 

 

 

 

 

その感覚ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

バレエのくつ

うごきとつなげるときは

 

 

 

 

フレックスのまま

ドゥバンにだしたうえで

 

 

そこから

 

ポイント(つま先をのばす)

してみてください音譜バレエ

 

 

 

それが

 

裏もも・内ももをつかった

ドゥバンの感覚です合格

 

 

 

 

 

 

 

 

そのうえで…!!!!

 

 

 

 

 

 

 

前回の「軸足」のつかいかた

とあわせて

 

 

 

写真のように

 

軸足と、あげる足

 

 

おたがい引っ張りあうイメージ

であげていけると

 

 

 

 

 

自然と

アンディオールもできるようになり

 

高さも上げやすくなりますキラキラおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

バレエの家トレ『アドバンス』

第4回目のセッション

 

でも

 

 

 

ドゥバンに関して

いろいろお伝えしているので

 

興味のある方はぜひウインククローバー

 

 

 

 

 

ーーーー

 

 

 

 

いろいろ詳細を

知りたい方はこちら音譜

 

 

 

 

 

ピンク薔薇バレエの家トレ   
 
 
くわしくはこちらからキラキラ
 
個別でのご相談
こちらからでも受け付けています音譜
 
 
 
ZOOMを使用した、
バレエ専用の
オンラインパーソナルレッスンです。
 
 
ジュニアダンサーさんから
大人からバレエを始めた方まで
 
バレエに関わるすべての方に
受けていただけます!
 
 
講師は、
理学療法士で国家資格をもつ
「からだの専門家」
 
 
細かな姿勢やクセの修正や
アドバイスをするので
 
 
オンラインでも画面越しで
 
しっかり変化や効果
を体感していただけます!
 
 
 
 
 
 
 
 

赤薔薇バレエセラピスト協会 Instagram

 

 

 
 

赤薔薇個人 Instagram

@kotoko_ballet_bta.pt

 
 
 

 

 

赤薔薇バレエセラピスト協会Facebook

 

ここをクリック