仲間の訃報に接する | 爺34のどて話

爺34のどて話

酒を楽しみ老いを楽しむ。どてかぼちゃ(アトランテック・ジャイアント)栽培を愉しむ。農を通じて人生を語る。後輩の成長に目を細め、良い人生だったと笑って旅立つ。そんな好々爺でありたい。

昨日、どでカボチャ愛好会メンバーの訃報に接しました。ワタクシより2つ3つ下の方です。昨年の4月、どでカボチャほ場で植えるばかりにした時期に脳卒中で倒れられ入院されました。

 

以来一度も会えていません。入院の身ながら「皆さんと繋がっていたいから」と奥さまを通じて「どてカボチャ愛好会」の会員を続けていらっしゃいました。

 

それなのに突然の訃報です。詳しい情報は解りません。聞いても何も出来ないので深くは聞いていません。会員にはグループLINEで訃報を知らせました。

 

すぐさま多くの方から弔辞が届きました。氏の人柄が偲ばれます。時世がら個々にご冥福をお祈りしています。 合掌。

 

 

どでカボチャ なう

本命① 

4/18蒔き 5/2植付け 5/23本葉8.5枚

 

本命② 同 上

 

 

 

 

目には目を 草には草を

小学校の畑を覗いたらシルバーさんが校庭周囲の

草刈りをしていたので草を頂き、敷きわらの代用

 

 

(おまけ)
大相撲夏場所十二日目
単独トップだった湘南乃海は関脇阿炎に完敗して3敗に後退。阿炎は勝ち越し。大関琴桜は関脇若元春との物言いがついた一番を制しました。
宝富士との3敗対決で快勝した新小結大の里、新入幕の欧勝馬を加えた4人が並びました。

 

琴桜(左)がすくい投げで若元春を下す

 

十両は11勝1敗で遠藤、若隆景、阿武剋の3人が残り、今日は 紫雷vs若隆景、遠藤vs阿武剋 です。