野菜作りの準備期間 | 爺34のどて話

爺34のどて話

酒を楽しみ老いを楽しむ。どてかぼちゃ(アトランテック・ジャイアント)栽培を愉しむ。農を通じて人生を語る。後輩の成長に目を細め、良い人生だったと笑って旅立つ。そんな好々爺でありたい。

このところずっと遊んでいます。天気が悪いと言うこともありますが、1月はいつでもそうです。本当に忙しくなるのは3月、それも春分の日を過ぎてからです。

 

それまでは準備期間です。準備期間ですから準備をしなければなりませんが、なんとなくやる気がせんのです。でも土づくり、資材の準備、種の整理などはやっておかなければなりません。

 

野菜と一口に言いますがどのくらい種類があると思いますか?

大雑把に見ても40~50種類はあります。細かく分ければ100とか200とか、そういう数になります。

 

ワタクシが作っているだけでも(思い付きのまま)
果菜類:

トマト、ナス、ピーマン、キュウリ、エンドウ、オクラ、カボチャ、ウリ、スイカ


根菜類:ダイコン、カブ、サトイモ、サツマイモ、ニンジン、ゴボウ


葉菜類:キャベツ、ハクサイ、レタス、ホウレンソウ、パセリ、ネギ


花菜類:ブロッコリー、カリフラワー


茎菜類:ジャガイモ、ショウガ


などなどイチゴとかフキとかインゲンまだまだあります。

 


(おまけ)
大相撲初場所も7日目、朝乃山は土つかずの7連勝で単独トップです。大の里も勝って6勝1敗、遠藤だけが1勝6敗です。このまま負け続けたら十両陥落かも。上位陣では関脇琴の若がいい。

 

 

行事も大変!

霧島vs北勝富士

三役行事 木村容堂 転倒

 

 

行司さんより

日本髪のお姉さんに 目が行きました

カツラが取れたのではなくて烏帽子が取れたのです

この説明・・・イラナイネ。