アスファルトしか歩かない | toiro labo  心に映る色言葉を翻訳します

toiro labo  心に映る色言葉を翻訳します

カラートランスレーター(色の翻訳家)鶴田実花
人生の塗り絵を書くなら何色をえらぶ?自分を彩る色は、自分史を語ります。
投影された心をカラーボトルに映し出し、心の声を聴きます。
ほっと一息つきたいとき、ちょっと振り返りたいとき、一休みのお手伝いをします。

でこぼこ道は歩かない。

足をくじくかもしれないし。


沼のほとりなんてもってのほか。

靴が汚れるもん。


アルファルトしか歩かない。

綺麗で人が作った道しか、歩かない。

遠回りでもいい。

車があるから。


汚れるのも、疲れる道も行かない。

景色も、流れる景色だけでいい。


疲れたらファーストフード店のある道がいい。



どんな道あるいてますか?



山道でも、散歩しながら歩きでも、効果がでないときもある。

自分のペースだけを大切にする歩き方だ。

そんなのは疲れない歩き方と何も変わらない。




まぁ~そんな時もあってもいいかもね。
とも思ふ……。