二次会は楽しくダンシング・ナイト、そして嬉しい誕生日のお祝い、ケントス新宿 3 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

昨年9月のある休日、新大久保の韓国料理店、『ドゥンチョン』を出て一行が向かったのは、新宿。

今夜のメンバーは、Daisyさん、mamiさん、みんみんさん、そして私。

 

二次会のお店は、『ケントス新宿』。

 

店内は満席の賑わい。

 

『ケントス』は銀座と六本木には行ったことがあるが、新宿は初めて。

 

みんみんさんが予約してくれたテーブルは、ステージの真ん前。

 

早速ワインで乾杯。

 

カリフォルニアのロバート・モンダヴィ、ツイン・オークス、シャルドネ。

 

コースターがレコードのデザイン。

じっと見ていると目が回るのは、酔った証拠。

 

お腹はいっぱいいっぱいなので、ワインのお供はポテトフライのみ注文。

 

既に充分に飲んできているので、ステージが始まる前からハイテンション。

みんみんさん、Daisyさんと一緒に。

 

続いて、Daisyさんとmamiさんと。

何だか写真を撮りまくっている。

 

いよいよ演奏が始まる。

今夜のバンドは、HI-JACK。

 

ヴォーカルは、Millyさん。

 

もう一人のヴォーカルは、左のIVANさん。

 

演奏が終盤になると歌はハッピーバースデイに切り替わり、私の名前が呼ばれ、グラスを掲げて応じる。

 

そしてテーブルにはハピバプレートが。

お店の方が私たち4人の記念写真を撮影してくれる。

 

次に名前が呼ばれたのは、こちらのお二人。

ご結婚50周年なのだそうだ。

奥様は欧米系の方で、このあと奥様と「50周年おめでとうございます」、「お誕生日おめでとうございます」と挨拶を交わす。

 

Millyさんがテーブルに来てくれた。

 

私の顔は恥ずかしいくらいににやけている。

 

Millyさんと一緒に記念撮影。

 

そして今度は泡で乾杯。

 

チリ、セントラル・ヴァレーでアルパカが造る、サンタ・ヘレナ、アルパカ、スパークリング、ブリュット。

ぶどうはシャルドネ主体。

 

次のステージが始まる。

 

HI-JACKの演奏もIVANさんの歌もヒートアップ。

 

IVANさんのお誕生日のお祝いも。

 

そして私たちもダンシング・ナイト。

 

いっぱい食べて飲んでも、これだけ踊れば健康的。

 

ここでお店からプレゼントが。

四人の集合写真を入れたフォトスタンドとケントス特製手帳。

 

夜も更け、帰途に就く。

この時間になっても店内は満席で熱気に溢れている。

 

友人たちと過ごす、新大久保と新宿の楽しく弾けた夜でした。

 

これが四人の集合写真のフォトスタンド。

バンドとヴォーカルの皆さんもちゃんとカメラ目線で加わってくれているのが嬉しい。

誕生日の良い記念となりました。

 

 

Daisyさんの記事はこちら。