休日のランチはシャンパーニュで、ダイニング&バー ラヴァロック、京橋 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

昨年7月のある休日、ちぃさんと京橋で待ち合わせ。

 

向かったのは、「エドグラン」のすぐお隣のビル。

 

ランチのお店は、『ダイニング&バー ラヴァロック』。

入り口は中央通りに面したここではない。

 

『ラヴァロック』は「コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション」のダイニング&バー。

 

ホテル内のドアから入店する。

 

案内されたのは、四人用のテーブル。

 

奥には厨房。

料理人たちがランチの準備に忙しそう。

厨房の中には、グリル専用マシン”Lavarock”が備え付けられていて、これが店名になっている。

 

入り口側には、バー。

 

私たちは一番乗り。

続いて客がどんどん入店し、すぐに満席となる。

 

今日は、シャンパーニュ・ランチ。

早速シャンパーニュを抜栓。

 

ニコラ・フィアット、レゼルヴ、エクスクルーシヴ、ブリュット。

ニコラ・フィアットはフランス国内でシャンパーニュ販売量No.1のメゾン。

 

セパージュは、ピノ・ノワール40%、ピノ・ムニエ40%、シャルドネ20%。

瓶内熟成期間は36ヶ月と長い。

 

ちぃさんと、「今日もいっぱい楽しく飲みましょう」の乾杯。

勢いのある泡立ち。

青りんご、ライチ、そして洋梨の香り。

口に含むと果実の綺麗な熟成感、酸とミネラルのバランスも良く、あと味には炒ったナッツやブリオッシュのニュアンス。

ニコラ・フィアットのシャンパーニュは安定の美味しさ。

 

アンティパストミストが届く。

 

モッツアレラとミニトマトのカプレーゼ。

 

パテ・ド・カンパーニュにはマスタード。

 

シーフードマリネ。

 

プロシュートとサラダ。

 

この前菜でシャンパーニュがどんどん進む。

あっと言う間に1本空けてしまいそうだ。

 

プリプリの烏賊も美味い。

 

フォカッチャとバゲットは食べ放題。

ソフト・ホイップド・バターもテーブルに山盛りで置かれている。

ちぃさんと過ごす、京橋の楽しい午後は続きます。