素敵なフレンチで誕生日のお祝いのあとは蕎麦屋で日本酒、蓼科庵、北千住 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

9月のこと、丸の内のフレンチ、『サンス・エ・サヴール』で素敵なお誕生日のお祝いをしてもらった後は、場所を移動。

 

向かったのは、北千住の「マルイ」のレストラン街。

実はある理由があって、ここに来た。

ちぃさんが持っている、ここで使えるギフトカードの使用期限が迫っていたのだ。

16時30分という夕食には早過ぎる時間だが、どのお店も満席で入店待ちの行列。

 

このお寿司屋さんも人気のようだ。

 

テーブル席は満席だがカウンターで良ければ待ちなしで入店できるということで、お蕎麦屋さん、『蓼科庵』を選ぶ。

 

ワインはたっぷり飲んできているが、今日はまだビールを飲んでいないね、ということで生ビールで乾杯。

 

ここのビールはキリン一番搾り。

 

うずら卵の蕎麦つゆ漬け。

一時間前までフレンチのフルコースを食べていたので、お腹はいっぱい。

軽い酒の肴を選んだ。

ところが、うずらの卵が7個も入っていてびっくり。

 

もう一品は、板わさ。

この山葵が猛烈に効くので涙目になる。

やはり蕎麦屋の山葵は上質だ。

 

生ビールを飲み干すと、日本酒に切り替え。

 

秋田県山本郡の山本酒造店が醸す、山本 純米 ど辛。

使用米は秋田県湯沢市産ぎんさん、精米歩合は65%。

酵母は蔵付きのセクスィー山本酵母。

 

日本酒でも乾杯。

日本酒度+15だけあり、米の旨みを持ちながら素晴らしい切れ味の辛口。

 

二種類目の酒は、長野県諏訪市の宮坂醸造が醸す、真澄 純米酒 奥伝寒造り。

 

宮坂醸造は1662年創業の老舗で、7号酵母発祥の蔵。

使用米は美山錦、精米歩合は70%、使用酵母は7号酵母。

 

するすると飲めてしまう、これぞ純米酒という美味い酒だ。

 

カウンター席と言ってもとても広く、角を挟んで座っているので話もしやすく快適。

 

フレンチのフルコースを食べ終えてからまだ二時間しか経っていないのだが、日本酒を飲んでいると小腹が空いてきたので蕎麦を食べることに。

ちぃさんが選んだのは、つけカレーせいろ。

 

私は普通のざる蕎麦の大盛り。

今日は満腹中枢が麻痺しているようだ。

野沢菜漬けが良いアクセント。

 

蕎麦を食べながらも、まだ飲み続ける。

 

宮城県塩釜市の佐浦が醸す、純米酒 浦霞。

浦霞は好きな酒で、若い頃は純米吟醸 浦霞 禅ばかり飲んでいた時期があった。

 

佐浦は1724年創業の老舗で、12号酵母発祥の蔵。

使用米は、まなむすめ、精米歩合は65%。

 

蕎麦と日本酒は相性が良い。

 

ちぃさんからカレーつけ汁のお裾分けがあったので、二種類の味で楽しむ。

大盛りなので蕎麦はたっぷりある。

更に、ちぃさんが食べ切れなかった残りの蕎麦も美味しくいただく。

 

〆は蕎麦湯。

 

満腹満足で駅に向かい帰途に就く。

ランチは丸の内のフレンチ、『サンス・エ・サヴール』で素晴らしいフルコースとワインでお誕生日会、そして夜は北千住の蕎麦屋、『蓼科庵』で蕎麦と日本酒と、とても充実した休日でした。