8月のこと、「新丸ビル」の「丸の内ハウス」でちぃさんと過ごす楽しい午後の続き。
「丸の内ハウス」には個性的な11店舗が並ぶ。
『鮨&バー 不二楼』で鮨をつまみながら飲むのも良さそうだ。
もんじゃ焼きの『もへじ』も美味しそう。
ハワイアン・ダイニング&バーの『ココ・ヘッド・カフェ』も楽しそう。
(現時点では、これらの店には訪問済みです。)
11店舗を見て歩き選んだのはここ、スパニッシュ・イタリアンの『リゴレット ワイン・アンド・バー』。
入口はワインセラーの中。
まさに『リゴレット』、という雰囲気のインテリア。
店内はほとんど満席だったが、嬉しいことに半個室風のソファー席に案内された。
リゴレット・エールで乾杯。
グラスは1パイントを選んだ。
暑い夏には冷えたエールが最高に美味い。
お供は、フリコ。
イタリア、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州の料理で、ジャガイモとチーズで作られている。
このフリコは、ジャガイモとチーズの更に上に大きなカマンベールが乗せられている。
エールを飲み干すと、ロゼのスパークリングワインをボトルで注文。
イタリアのスプマンテ、ロゼ、ブリュット、コル・メシアン。
冷えたスパークリングが美味い。
ぶどうは、ガルガーネガ、トレッビアーノ、ピノ・ノワール。
ゆっくり飲んでお話をして、満足して店をあとにする。
『リゴレット』のバーは、外の通路にも面している。
ここで飲み物や料理を購入し、テラス席で楽しむことが出来るのだ。
酔った勢いで、テラスで記念撮影。
ちぃさんが撮影すると、逆光で全体的に白けてしまっている。
それに、私の脚が異様に短く写っている(これが現実なのだろうが)。
皇居を背景にもパチリ。
ここでも私の脚が異様に短い(やはりこれが現実なのだろう)。
ちぃさんと過ごす丸の内の楽しい酔っ払いの午後は続きます。