友人達と日本酒会、その前にアペロは杉玉で、北千住 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

12月上旬のこと、友人達と日本酒会を開催することとなった。

開始時間が遅めだったので、その前に軽くアペロをすることに。

 

ちぃさんと北千住で待ち合わせると、アペロの店に向かう。

 

お店は、スシローの寿司居酒屋店、『杉玉』。

2022年4月にオープンしたばかりの店だ。

 

店内はとても綺麗でテーブル間隔も広い。

カウンター席はアクリル板で仕切られている。

 

壁には宝船。

 

別の壁には巨大な伊勢海老。

 

まずはハイボールのメガジョッキで乾杯。

 

酒のアテはアジの骨せんべい。

 

値段から考えてこんなに沢山の量があるとは思っていなかった。

 

ちぃさんが頼んだのは、松茸茶碗蒸し。

でも、松茸の香りがしない。

これはどう見ても舞茸。

 

伝票を見ると、舞茸の茶碗蒸しとなっている。

もう一度メニューを見ると、松茸の茶碗蒸しと舞茸の茶碗蒸しの両方があり、どうやら店員さんが間違えたようだ。

 

握りも少しつまむ。

アナゴ、アジ、コハダ。

 

『スシロー』のお店だけあり、ネタは新鮮で、シャリは赤酢で美味い。

 

この醤油皿が面白い。

醤油は控えめに。

 

巻物はねぎまぐろ。

サクッと飲んで食べると、本会の店に向かう。

 

今夜のお店はここ。

 

『呑酒場 ウル虎』。

友人達との楽しい日本酒会の始まりです。