バル & タパス セロナでワイン、からの、三ぶんで日本酒、東京ミッドタウン日比谷 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

「東京ミッドタウン日比谷」でちぃさんと過ごす楽しい夜の続き。

 

IMG_20211027_151336.jpg

『ティム・ホー・ワン(添好運)』で飲茶ディナーを楽しんだ後に向かったのは、「東京ミッドタウン日比谷」の「日比谷フードホール」にある『バル & タパス セロナ』。

 

IMG_20211027_075338.jpg

『ティム・ホー・ワン』では生ビールと紹興酒を飲んだので、ワインも軽く飲んで帰ろうということになったのだ。

選んだワインは、スペイン、カタルーニャ州のハウメ・セラが造る、グラン・リベンザ、カヴァ、ブリュット。

 

IMG_20211027_153724.jpg

冷えたカヴァで乾杯。

 

IMG_20211027_153741.jpg

シトラスの爽やかな香り。

泡立ちも良く、爽快な飲み口。

セパージュは、マカベオ40%、チャレロ30%、パレリャーダ30%。

 

IMG_20211027_153807.jpg

お腹はいっぱいだが、何もお供が無いのは寂しいので、ミックスナッツを購入。

 

IMG_20211027_151412.jpg

ここは店名のとおり色々なタパスを食べることができるが、今日は満腹で無理。

 

IMG_20211027_151435.jpg

壁の黒板に書かれた絵が可愛い。

 

IMG_20211027_075403.jpg

一杯だけのつもりだったが、やはり一杯では終わらない。

白ワインをもう一杯購入。

 

IMG_20211028_110837.jpg

スペイン、カスティーリャ・イ・レオン州のセニョリオ・デ・オルガス、マカベオ、2019年。

 

IMG_20211027_161513.jpg

今度は白ワインで乾杯。

柑橘系の爽やかな香り、洋梨やハチミツのニュアンス、酸は円やかで後味には軽い苦み。

ぶどうはマカベオ主体で、ミュスカが加えられているようだ。

 

IMG_20211027_145348.jpg

サクッとワインを飲んだ後は、1階のアトリウムへ。

するとシロさんとケンジが迎えてくれた。

 

IMG_20211027_145409.jpg

「劇場版 きのう何食べた」とのコラボでグルメスタンプラリーが行われているのだ。

 

IMG_20211027_145427.jpg

協賛メニューはどれも美味しそう。

こんなものを見ていると、もう少し飲みたくなった。

 

IMG_20211109_111819.jpg

会場で何かをいただいたが、帰宅後包装を解いてみると、コースターだった。

 

IMG_20211027_161526.jpg

三階に上り、ちぃさんと向かったのは、『三ぶん』。

 

IMG_20211027_161540.jpg

ここを訪問するのは久し振り。

禁酒法時代はこのお店も本当に大変だったと思う。

 

IMG_20211027_161558.jpg

店内は満員のように見えたが、カウンターの一番奥に二人用の場所が空いているのを見つけ、入店。

ここでは自動的にお粥が出される。

悪酔いしないための配慮だ。

 

IMG_20211027_161617.jpg

今夜のお酒をチェック。

 

IMG_20211027_161635.jpg

まだお腹は空いていないが、酒の肴もチェック。

「東京ミッドタウン日比谷」の『三ぶん』でちぃさんと過ごす楽しい夜は続きます。