彼女とワイン・ランチ、ワイン食堂パパン、そしてアメ横散策、御徒町 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

御徒町の『ワイン食堂パパン』で彼女と過ごす楽しいランチの続き。

 

IMG_20210918_110734.jpg

スパークリング、白を飲んだ後は、赤ワインのボトルを抜栓。

選んだワインは、マシャレッリ、モンテプルチアーノ・ダブルッツォ、2016年。

ジャンニ・マシャレッリはアブルッツォ州のワインの品質を世界が認めるレベルに引き上げた立役者。

しかし残念なことにジャンニは2008年に52歳の若さでこの世を去ってしまい、今は妻のマリアがジャンニの意志を引き継ぎ、ワイン生産と文化事業を推し進めている。

 

IMG_20210918_110803.jpg

鮮やかなルビー色。

ラズベリーやストロベリーの赤果実の香り。

活き活きとした果実味に、ハーブやスミレのニュアンス。

円やかなタンニンのバランスも良く、飲み飽きしない綺麗なミディアム・ボディ。

液温が少し高かったので、ボトルに保冷材のジャケットを着せてもらった。

 

IMG_20210918_110817.jpg

丸ナスのラザニア風。

店に入った時、素揚げにした丸ナスが厨房にいっぱい並べられていて美味しそうだったので注文。

 

IMG_20210918_110830.jpg

大きな丸ナスが三段重ね。

油を吸ったナスは本当に美味い。

 

IMG_20210918_110849.jpg

メインは、牛ホホ肉の赤ワイン煮。

前回は仔羊にしたので、今回は牛を選択。

 

IMG_20210918_110904.jpg

肉の存在感が素晴らしい。

 

IMG_20210918_122027.jpg

肉はとろけるようで素晴らしく美味い。

前回はメインのあとにコーヒーとアイスクリームを楽しんだが、店が満席になり、大声でしゃべる続ける若い女性の二人組が隣のテーブルに来たので、早々に店を出ることにする。

 

IMG_20210918_122042.jpg

彼女の希望で向かったのは、『マクドナルド御徒町店』。

 

IMG_20210918_122137.jpg

私が二階で商品を購入している間に、彼女は三階で席を確保。

二面が全面の窓で明るく、席も空いていて安心。

 

IMG_20210918_122054.jpg

私も彼女と同じものを購入。

 

IMG_20210918_122109.jpg

プレミアムローストコーヒーと、黒みつとわらびもちの月見マックフルーリー。

 

IMG_20210918_122121.jpg

酔っていたのか、撮影前に半分食べてしまった。

 

引用元:マクドナルド公式サイト

これが本来の、黒みつとわらびもちの月見マックフルーリー。

(画像はマクドナルドのH.P.からお借りしました。)

 

IMG_20210918_132324.jpg

『マクドナルド』を出ると、彼女がお腹がいっぱいなのでアメ横を歩きたいとのこと。

私もこの辺りはあまり詳しくないが、案内することに。

 

IMG_20210918_132337.jpg

まず向かったのは、下谷摩利支天。

日蓮宗の寺院で、正式名は徳大寺。

 

IMG_20210918_132312.jpg

開運摩利支天を祀っていることから、下谷摩利支天の名で親しまれている。

 

IMG_20210918_132406.jpg

アメ横の表通りは混んでいるので、専門店が並ぶガード下を散策。

 

IMG_20210918_132419.jpg

彼女は初めて来たとのことで、「こんなものがある」、「こんなに安いの」と、はしゃぎながらお店を見て歩く。

 

IMG_20210918_132351.jpg

夕方になり、どの店にも客が増え始めた。

 

IMG_20210917_202048.jpg

行列が出来ているラーメン屋さんもある。

『鴨 to 葱』は人気のお店のようだ。

彼女と過ごす、御徒町での楽しい午後でした。