ウォーキングと八重桜とハナミズキ、そして今夜のお家ワインは再びオーストラリア応援のイエローテイル | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

四月初めのウォーキング。

 

IMG_20210403_151530.jpg

新緑がすっかり濃くなっている。

 

IMG_20210403_135740.jpg

ソメイヨシノは既に葉桜になってしまったが、八重桜は今が満開。

 

IMG_20210403_135757.jpg

八重桜が何本も植えられている公園まで足を延ばした。

 

IMG_20210403_135811.jpg

この重そうなぼってりした花が好きだ。

 

IMG_20210403_135826.jpg

樹齢の高い樹なので冬に見ると弱々しく見えるが、こうして花を咲かせると一気に若返ったように見える。

 

IMG_20210403_135845.jpg

この花付きが本当に素晴らしい。

 

IMG_20210403_135907.jpg

ピンクが濃い樹もある。

 

IMG_20210403_135927.jpg

幾重にも重なる花弁がまるで薔薇のようだ。

八重桜の花言葉は、”理知に富んだ教育”、”豊かな教養”。

 

IMG_20210403_151546.jpg

しばらく歩を進めると、白い花が咲いた樹を見付けた。

 

IMG_20210403_151600.jpg

何だろうと思い近付いてみると、ハナミズキ(花水木)だ。

もう咲いているとは思わなかったので、何だか不意を突かれたような感じがする。

 

IMG_20210403_151623.jpg

ハナミズキは北アメリカ原産の落葉高木。

花言葉は、”華やかな恋”、”私の思いを受けて下さい”。

 

IMG_20210328_121523.jpg

今夜は再びオーストラリア応援ワイン、イエローテイル、シャルドネ、2020年。

 

IMG_20210328_121538.jpg

オーストラリア応援のためにまとめ買いしたイエローテイルの内、ピノ・ノワール、シラーズに続く三本目。

 

IMG_20210328_121552.jpg

パイナップル、トロピカルフルーツのニュアンスを持つ、濃厚なシャルドネ。

後味は辛口でキレが良く、余韻は短い。

ただ、温度が上がると甘さが出てくるので要注意。

 

IMG_20210328_121620.jpg

ブルゴーニュのシャルドネがお好きな方には合わないが、強めに冷やして飲むと美味いシャルドネだ。

この価格帯のワインとしては充分に高い品質と言える。

まだまとめ買いワインがあるので、引き続きオーストラリア応援飲みを続けることにしよう。