新年初のホテルでまったりワイン、メトロポリタン東京、池袋 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

新年初のホテルでまったりワインをすることに。

緊急事態宣言下では、短時間での外食よりも、ホテルの部屋でのんびりワインを飲む方が安全に寛げる。

 

IMG_20210220_205352.jpg

何時ものとおり、ワインが入ったスーツケースを持って「メトロポリタン東京」にチェックイン。

 

IMG_20210220_205416.jpg

コロナ前は多くの宿泊客で賑わっていたロビーは、今は閑散としている。

何時もはホテルマンがさっと現れてスーツケースを受け取ってくれるのだが、スタッフの数も減らしているようだ。

 

IMG_20210220_205435.jpg

今月の生花は真っ白な百合。

アーリーチェックインを済ませ、待ち合わせの場所に向かう。

 

IMG_20210221_163020.jpg

KALDIで待ち合わせ、チーズを二種、フレッシュオリーブ、ハモンセラーノ、平田牧場のレバーペースト、オーガニックフィグ、パンダの杏仁豆腐、イングリッシュクッキー等をいっぱい買い込む。

 

IMG_20210221_163043.jpg

続いて、フロ・プレステージュでサラダ類を購入。

 

IMG_20210221_163059.jpg

色々検討したが、結局は何時もと同じく、海老とブロッコリー、アボカドと生ハム、そしてホワイトアスパラガスを購入。

 

IMG_20210221_163121.jpg

ポンパドウルでは今夜用と明日の彼女の昼食用のパンを購入。

 

IMG_20210221_163137.jpg

最近お気に入りのI.T.O.。

極厚ハンバーグを二個購入。

 

IMG_20210221_163159.jpg

支払いをしている間に、彼女が居なくなった。

周囲を見回すと、今まで買ったことが無いお店の前で手招きしている。

そのお店は、日本のサラダ、いとはん。

 

IMG_20210221_163218.jpg

今日は何時もと味を変え、和食系の惣菜を買うことにする。

牡蠣の南蛮仕立て、海老と筍のだし醤油あん、まぐろの甘辛揚げの三種をたっぷり購入。

 

IMG_20201107_215151.jpg

忘れてはならないのは、アジアンサラダの、蒸し鶏とパクチーのやみつきサラダ。

 

IMG_20210221_170542.jpg

そしてデザートは、ヴィタメール。

 

IMG_20210221_170606.jpg

ホテルに戻ると、買ってきたものをテーブルに並べるが、沢山買い過ぎて半分ものらない。

 

IMG_20210221_170627.jpg

パンも袋から出してスタンバイ。

ドゥリーブル、プチアンリシール、そして彼女の明日の朝食用の紅茶の葡萄パン。

 

IMG_20210221_190754.jpg

ワインは三本持ってきている。

冷蔵が必要なシャンパーニュと白は、カルディの保冷バックに入れてきた。

カルディでワインを二本、6,000円余り買ったら、この保冷バッグをくれたのだ。

 

IMG_20210221_170648.jpg

ルームサービスは午後三時までお休みだが、レセプションで頼んだら、アイスバケットを届けてくれた。

 

IMG_20210221_170735.jpg

今日のシャンパーニュは、アンリオ、ブリュット、スーヴェラン。

 

IMG_20210221_170756.jpg

このボトルは箱入りで、中にはアンリオの紹介リーフレットが入っていた。

 

IMG_20210221_170820.jpg

二人で乾杯。

久し振りに飲むアンリオ、スーヴェランは美味い。

セパージュはシャルドネ50%、ピノ・ノワール45%、ピノ・ムニエ5%。

 

IMG_20210221_204203.jpg

コルクの状態も良い。

このミュズレは久し振りなのでコレクションに加えておこう。

 

IMG_20210221_191402.jpg

シャンパーニュのお供は、イタリアン・フレッシュ・オリーブ、オーガニック・フィグ、そしてアジアンサラダの蒸し鶏とパクチーのやみつきサラダ。

 

IMG_20210221_191430.jpg

フロ・プレステージュの海老とブロッコリーのサラダを相盛り。

 

IMG_20210221_191447.jpg

続いて、フロ・プレステージュのアボカドと生ハムのサラダ。

半分食べた後に撮影したので、少々お見苦しい画像となってしまった。

 

IMG_20210221_191234.jpg

チーズはエルミタージュ・ブリーとコンテ。

オーガニック・フィグは既にオリーブと共に食べている。

開封しなかった平田牧場のレバーペーストは私が、ハモンセラーノは彼女がお持ち帰り。

 

IMG_20210221_192552.jpg

このコンテが濃厚で美味い。

 

IMG_20210221_192607.jpg

ブリーはポンパドウルのプチアンリシールに挟んで食べると美味しく、シャンパーニュが進む。

「メトロポリタン東京」で彼女と過ごす、まったりワインの夕べは続きます。