彼女と楽しく収穫祭パーティー、メゾン ポール・ボキューズ、代官山 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

代官山のフレンチ、『メゾン ポール・ボキューズ』で開催された”収穫祭パーティー”に彼女と共に参加した楽しい夜の続き。

 

IMG_20191125_124648.jpg

フランス産フォアグラのポワレ、グリオットチェリー添え、ソース・エーグルドゥース。

 

IMG_20191125_124738.jpg

フォアグラは最高級のフランス産。

グリオットチェリーはキルシュのリキュール漬け。

ソース・エーグルドゥースはリヨンの『ポール・ボキューズ』本店のスペシャリティ。

 

IMG_20191125_124808.jpg

秋トリュフ。

今夜は白トリュフ、黒トリュフ、秋トリュフの三種のトリュフが使われている。

 

IMG_20191125_124353.jpg

飲んでいるワインは、コンドリューの偉大な造り手、ドメーヌ・ジョルジュ・ヴェルネのコンドリュー、レ・シャイエ・ド・ランフェール、2009年。

 

IMG_20191125_124933.jpg

滅多に飲むことが出来ない素晴らしいワインに感激し、グラスは既に四杯目。

 

IMG_20191125_124859.jpg

コンドリューがとても強いので裏のエチケットを見せてもらったら、アルコール度数は驚きの14.5%。

 

IMG_20191125_124619.jpg

熟成が進み淡い琥珀色をしているが、光にかざすと綺麗な火の鳥模様が現れた。

 

IMG_20191125_125016.jpg

天然平目と帆立貝のポワレ、ノルマンディー風ソース。

 

IMG_20191125_125040.jpg

ノルマンディー風ソースとは、ムール貝を使ったソース。

 

IMG_20191125_125120.jpg

平目と帆立貝の合い盛りとは、何とも嬉しい一皿。

 

IMG_20191125_125213.jpg

赤ワインも素晴らしいものが出された。

しかも、マグナム・ボトル。

ローヌの人気の造り手、ドメーヌ・アラン・ガルティの、コート・ド・ヴィヴァレ、ラ・シラール、2009年。

 

IMG_20191125_125307.jpg

コート・ド・ヴィヴァレは1999年にAOCに昇格した新しい産地。

この産地を代表する造り手のアラン・ガルティは1995年から例外的にAOC認定を受けていた。

アルコール度数は14%、マグナムなので1.5L入り。

 

IMG_20191125_125350.jpg

la Syraresはどういう意味なのか調べてみた。

Syrareは、Syrah(シラー)とSi rare(とても珍しい)を合わせた造語なのだそうだ。

 

IMG_20191125_125418.jpg

濃い赤紫色。

濃厚なシラーの果実味、ブラックベリー、プルーン、カシス、樽由来のバニラのニュアンス。

ぶどうは有機栽培で、セパージュはシラー90%、グルナッシュ10%。

新樽100%で18カ月間熟成されている。

 

IMG_20191125_125456.jpg

シャラン産鴨胸肉のローストと股肉のフイユテ、縮緬キャベツと共に。

 

IMG_20191125_125531.jpg

希少なシャラン産の窒息鴨はとても美味い。

ソースは鴨のジュソース。

 

IMG_20191125_125604.jpg

縮緬キャベツは甘みがある。

キャベツの隣には、セップ茸、トランペット茸も添えられている。

 

IMG_20191125_125633.jpg

鴨股肉のフイユテ。

 

IMG_20191125_125708.jpg

パイを切り開くと、中には鴨肉のミンチがぎっしり詰まっている。

彼女と過ごす代官山のフレンチ、『メゾン ポール・ボキューズ』での楽しい”収穫祭パーティー”の夜は続きます。