日本酒と天麩羅の会、つな八銀座、その後は、ザ・ローズ & クラウン、まんぷく食堂、喜丸、銀座 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

『つな八銀座』で開催された”日本酒と天麩羅の会”で佐久の橘倉酒造の日本酒をたっぷり飲んだあとは、リセットビールを飲むことにする。

 

IMG_20190524_133615.jpg

ちぃさんと向かったのは、有楽町のヴィクトリアン・パブ、『ザ・ローズ & クラウン』。

 

IMG_20190524_133701.jpg

昔はよく飲みに来ていたが、久し振りの訪問。

結構遅い時間だが、かなり多くのテーブルが埋まっている。

 

IMG_20190524_133744.jpg

ちぃさんはハイボール、私は黒生ビールで乾杯。

 

IMG_20190524_133822.jpg

お供は、海老の唐揚げ。

 

IMG_20190524_133933.jpg

サクッと飲んで帰り道、ガード下にある『まんぷく食堂』の前を通る。

今夜も遅くまで賑わっている。

 

IMG_20190524_134033.jpg

何故か店に吸い込まれる二人。

 

IMG_20190524_134139.jpg

前回来た時は桜の造花が飾られていたが、今はチューリップ。

季節によって花飾りが変えられているようだ。

 

IMG_20190524_134208.jpg

壁には独特な絵。

外国人受けしそうな内装だ。

 

IMG_20190524_134304.jpg

ちぃさんはレモンサワー(だと思う)。

私はデュワーズのオン・ザ・ロックスをダブルで。

 

IMG_20190524_134328.jpg

酒の肴は茄子の浅漬け。

 

IMG_20190524_134420.jpg

『まんぷく食堂』を出ると、何となく小腹が空いたね、ということで、ラーメンを食べに行くことに。

 

IMG_20190524_134520.jpg

選んだお店は、濃厚豚骨醤油ラーメンの『喜丸』。

 

IMG_20190524_134609.jpg

遅い時間でも店内には客が多いので、人のいない厨房方向をパチリ。

何のために撮影したのか不明な写真だが、大きなガラスケースに調味料と思しきものが入って並べられているのが面白い。

でも地震があれば・・・、考えないことにしよう。

 

IMG_20190524_134653.jpg

ラーメンを食べに来たのだが、少しアルコールも摂取することに。

ちぃさんはハイボール、私は生ビール。

 

IMG_20190524_134727.jpg

今夜何度目かの乾杯。

 

IMG_20190524_134753.jpg

喜丸ラーメンの到着。

 

IMG_20190527_150650.jpg

拉麺胡椒もたっぷりと。

 

IMG_20190524_134825.jpg

麺はストレートな太麺。

 

IMG_20190524_134938.jpg

流石家系、しっかりとした豚骨醤油が美味い。

 

IMG_20190524_135009.jpg

完食も完食、スープまで全て飲み干してしまったようだ。

記憶には無いが、写真は嘘をつかない。

ちぃさんと過ごす、銀座、有楽町の楽しい夜でした。