今夜も何時ものフレンチで、ブラッスリー ポール・ボキューズ、銀座 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

銀座の何時のもフレンチ、『ブラッスリー ポール・ボキューズ銀座』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。

 

IMG_20180308_165342.jpg

アペリティフ、ソーテルヌの白のあとは、ロワールの赤。

アルフォンス・メロが造る、サンセール、ラ・ムシエール、2010年。

アルフォンス・メロはサンセール最大の造り手で、現当主が19代目という名門。

 

IMG_20180308_170605.jpg

ラ・ムシエールは、サンセールの丘の最上部南西向きの最高の立地にある、メロ家隆盛の礎となった畑。

ソーヴィニヨン・ブランがメインで栽培されているが、ピノ・ノワールも栽培されている。

チェリーやフランボワーズの香り。

サンセールのピノらしく、活き活きとした酸とミネラルを持っている。

 

IMG_20180308_170623.jpg

イベリコ豚のロースト、パルミジャーノのリゾットと季節野菜を添えて。

 

IMG_20180308_170722.jpg

イベリコ豚にソースが掛けられる。

 

IMG_20180308_170738.jpg

イベリコ豚のジュで造られたソースの香りが素晴らしい。

春野菜は、菜の花、ブロッコリー、さやえんどう。

 

IMG_20180308_170753.jpg

ピンクの素敵な火入れ。

とても柔らかく、ジューシー。

 

IMG_20180308_170822.jpg

グラスを傾けてみると、綺麗なグラスアートが現れた。

やはりピノ・ノワールを通して映る影は美しい。

 

IMG_20180308_170914.jpg

今夜のディジェスティフは、彼女が好きなスパークリング。

ヴーヴ・アンバル、クレマン・ド・ブルゴーニュ、ブリュット、ロゼ。

ヴーヴ・アンバルは、ブルゴーニュを代表するクレマン専業メゾン。

 

IMG_20180308_171000.jpg

勢いのある泡立ち。

淡い色合いのロゼが美しい。

シャルドネ主体に、アリゴテ、ピノ・ノワール、ガメイが加えられている。

今夜は、ヴーヴ・アンバルのミレジムに始まり、ヴーヴ・アンバルのロゼで締めくくることとなった。

 

IMG_20180308_171015.jpg

デセールは、レモン風味のスフレ・グラッセ、柑橘フルーツのサラダを添えて。

 

IMG_20180308_171028.jpg

このスフレ・グラッセは、ポール・ボキューズ、リヨン本店のクリストフ料理長直伝のデセールなのだそうだ。

 

IMG_20180308_171046.jpg

「シェフが変わって初めてのお料理だったので不安だったけど、とても美味しかったわね。今夜もありがとう」と彼女。

 

IMG_20180308_171100.jpg

「星野シェフの感性に触れることができる料理だったね。次は彼とゆっくり話ができる日に彼のお奨めの料理を食べに来ることにしようね」と私。

山辺支配人、星野料理長、大友ソムリエに今夜の礼を述べ、見送られて店をあとにする。

 

IMG_20180308_171614.jpg

春になったので、マロニエ通りの散策も気持ち良い。

バーバリーのこのマネキンを観ると、映画「キングスマン」を連想してしまう。

頭が次々と破裂するあの場面だ。

 

IMG_20180308_171638.jpg

マックスマーラはモノトーンの中に、ピンクのバッグが春らしいアクセントになっている。

 

IMG_20180308_171714.jpg

おや、今回のシャネルは何時もと趣が異なっている。

 

IMG_20180308_171745.jpg

ルイ・ヴィトンには巨大なオベリスクが出現。

 

IMG_20180308_171802.jpg

夜も更け、銀座通りにも人影が少なくなった。

 

IMG_20180308_171827.jpg

地下道も春の装い。

でも、一週間後には新しいピンク一色の新しいディスプレイに変わってしまった。

彼女と過ごす銀座の夜は素敵に更けて行きました。