今夜は素敵にフレンチ・ディナー、六本木テラス フィリップ・ミル、六本木 3 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

東京ミッドタウンのシャンパーニュの聖地、『六本木テラス フィリップ・ミル』で彼女と過ごす素敵な夜の続き。

 

IMG_20180213_221745.jpg

肉料理は、香ばしく焼き上げた仔羊鞍下肉、季節の春野菜、シンプルなジュ・ソース、クレソンのクーリと共に。

 

IMG_20180213_221757.jpg

仔羊は、56℃で1時間半グリル。

ソースは仔羊のジュ。

そしてクレソンのピュレ。

 

IMG_20180213_221812.jpg

野菜は、タケノコ、ソラマメ、蕪、菜の花。

 

IMG_20180213_221645.jpg

合わせて飲んでいるワインは、シャトー・ロワラン、サンテミリオン、グラン・クリュ、2009年。

 

IMG_20180213_222729.jpg

デセールは華やかな春の装い。

旬の苺、”夢苺”のコンポジション。

 

IMG_20180213_222743.jpg

苺のソースが注ぎ込まれる。

 

IMG_20180213_222758.jpg

苺尽しのデセール、文句なく美味い。

 

IMG_20180213_222815.jpg

ディジェスティフは、南ローヌを代表する造り手、ファミーユ・ペランが造る、ミュスカ・ボーム・ド・ヴニーズ、2010年。

ミュスカ・ボーム・ド・ヴニーズは、南ローヌの白ワインのA.O.C.。

 

IMG_20180213_222829.jpg

上品な果実の甘さを持つ素晴らしい酒精強化(フォーティファイド)ワインだ。

ワインの発酵途中にブランデーを加えて発酵を止め、甘さを残している。

このため、ヴァン・ド・ナチュレルと呼ばれている。

 

IMG_20180213_222842.jpg

ミニャルディーズも美味しそう。

 

IMG_20180213_222856.jpg

「やっぱりフィリップ・ミルの料理はお洒落で美味しいわね。今夜もありがとう」と彼女。

「藤田シェフに今夜の感想とお礼を言うことにしよう」と私。

「それにワインの選択も素晴らしかったわ」

「エグゼクティブ・ソムリエの椨さんにもお礼を言わなくちゃね」

 

IMG_20180213_222912.jpg

藤田シェフと椨ソムリエに見送られ、店をあとにする。

時間が遅いので、ガレリア内に客はほとんど居ない。

 

IMG_20180213_222933.jpg

地下に降りると、中央通路を突き当りまで進み、『プレッセ・プレミアム』に入店。

 

IMG_20180213_223006.jpg

ここは24時まで開いていて、深夜でも商品が豊富なのだ。

 

IMG_20180213_222951.jpg

何時もの通り、彼女はサラダを大量に購入。

私は大きなビニール袋を持ち、軽やかに歩く彼女と共に帰り道を急ぐ。

彼女と過ごす六本木の夜は、素敵に更けて行きました。