高知県xひらまつ コラボ・ディナー、レストランひらまつ レゼルヴ、西麻布 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

西麻布の一軒家フレンチ、『レストランひらまつ レゼルヴ』で彼女と過ごす素敵な夜の続き。

今夜は、高知県と『ひらまつ』のコラボ・ディナー。

 

IMG_20180228_224310.jpg

古満目漁港定置網活石鯛の土佐備長炭グリル。

四万十アオサノリのジュ、フィンガーライムと有機葉菜。

 

IMG_20180228_224324.jpg

大きな石鯛だ。

子供の頃から釣りが好きで、大学時代は三宅島の沖の三本や、高知の宿毛、徳島の海部、三重の尾鷲、島根の隠岐の島等に石鯛を狙って磯釣りに行ったものだ。

 

IMG_20180228_224411.jpg

フィンガーライムは高知県産。

有機葉菜は、ほうれん草。

 

IMG_20180228_225517.jpg

赤ワインは、ブルゴーニュの好きな銘柄。

ルイ・ジャドが造る、サヴィニー・レ・ボーヌ、プルミエ・クリュ、ラ・ドミノード、2009年。

偉大な畑の素晴らしいヴィンテージのピノ・ノワールだ。

 

IMG_20180228_225545.jpg

ベリー系の香り。

ブラックベリー、ラズベリー、ダークチェリーに、チョコレートやバニラのニュアンス。

ラ・ドミノードの畑のピノ・ノワールを100%使用し、オーク樽での熟成期間は12~15カ月。

このワインは何度も飲んでいるが、本当に美味いと思う。

 

IMG_20180228_225602.jpg

無濾過なので光は透過しにくようだ。

ダウンライトの光を当てると、ぼわっとした光の輪が現れた。

 

IMG_20180228_225739.jpg

土佐あかうしロース肉のポッシェ、その澄んだコンソメ、香り米のガレットと新玉葱のロースト、仁淀川山椒のソースベアルネーズ。

 

IMG_20180228_225751.jpg

テーブル上で、コンソメスープが注がれる。

香りが素晴らしい。

コンソメは、あかうしの骨から作られている。

 

IMG_20180228_225844.jpg

あかうしのサーロインの火入れが素晴らしく美味しそう。

ソースベアルネーズには、仁淀川の山椒と山椒の葉が使われている。

 

IMG_20180228_225855.jpg

香り米のガレットに使われている米は、古代米と新田米。

 

IMG_20180228_230000.jpg

ディジェスティフは、南ローヌの名門、ファミーユ・ペランが造る、ミュスカ・ボーム・ド・ヴニーズ、2010年。

ミュスカ・ボーム・ド・ヴニーズは、南ローヌの白ワインのAOC。

 

IMG_20180228_230028.jpg

上品な、果実の甘みを持つ酒精強化(フォーティファイド)ワイン。

ワインの発酵中にブランデーを加えて発酵を止め、果実の甘さを残しており、ヴァン・ド・ナチュレルと呼ばれている。

 

IMG_20180228_230141.jpg

デセールは、白木果樹園土佐文旦のヴェリンヌ、高知県産紅茶のムースとクランブルショコラ、柑橘とヴェルヴェーヌのジュレ。

 

IMG_20180228_230155.jpg

横から見ると、そうれぞれの食材が層状に積み上げられている。

白木さんは、柑橘博士と称される柑橘類の有名な作り手。

 

IMG_20180228_230222.jpg

今夜のミニャルディーズのお供はコーヒーではなく、お茶。

ボカ、黄金生姜と、碁石茶。

 

IMG_20180228_230424.jpg

黒は、ボガ。

ボガは、サトウキビから砂糖を作る過程で、煮詰めた最初の汁。

白は黄金生姜で、香り・味とも通常の三倍の濃度がある。

 

IMG_20180228_230439.jpg

そして碁石茶は、発酵茶。

「高知といえば海産物ばかりかと思ってたけど、こんなに豊富な食材があるのね。今夜も美味しかった、ありがとう」と彼女。

「それじゃあ今度、高知に遊びに行こうよ。日曜の朝市も楽しいよ」と私。

坂元支配人、内木場料理長、金倉ソムリエに見送られ、店をあとにする。

 

IMG_20180228_230805.jpg

今夜もいっぱい食べ、いっぱい飲んだので、西麻布から六本木まで歩くことにする。

六本木通りから、六本木ヒルズの66プラザに上り、メトロハットに向かう。

 

IMG_20180228_230749.jpg

夜も更け、家路につく人たちが足早に通り過ぎる。

東京タワーの輝きが美しい。

彼女と過ごす西麻布、六本木の夜は素敵に更けて行きました。