今夜は素敵にイタリアン、アルジェントASO、銀座 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

IMG_20170807_194741.jpg

銀座のイタリアン、『アルジェントASO』で彼女と過ごす素敵な夜の続き。

魚料理は、愛知県産天然真鯛の網焼き、サフランの余韻と共に。

 

IMG_20170807_194756.jpg

この真鯛、かなりの大物。

野菜やハーブの香りが素晴らしい。

 

IMG_20170807_195402.jpg

シャンパーニュと二種類の白を飲んだあとは、赤ワイン。

リュサック・サンテミリオンのシャトー・リオナ、キュヴェ・エモーション、2009年。

シャトー・リオナの2009年は評価が高く、生産量が少ないこともあり、フランスでは売切れでもう購入できない貴重品。

 

IMG_20170807_195500.jpg

濃厚な果実味、コーヒーやカカオ、ビターチョコレートのニュアンス。

タンニンも強いが滑らか。

樹齢80年(一部100年)のヴィエイユ・ヴィーニュ畑のメルロー100%で造られ、新樽比率100%で18ヶ月間熟成されている。

 

IMG_20170807_195528.jpg

北海道産仔牛フィレ肉のコートレッタ、熟成馬鈴薯のフリット。

 

IMG_20170807_195541.jpg

この仔牛は、母牛と離さないことによりストレスを極力与えないで育てられたのだそうだ。

柔らかな肉質が素晴らしく美味いが、育て方の話を聞くとちょっと食べるのに逡巡してしまう。

 

IMG_20170807_195600.jpg

沖縄県産マンゴーと柑橘類のパルフェ、生姜のジュレ。

柑橘類はシークヮーサーが使われている。

 

IMG_20170807_195717.jpg

「イタリアンも好いわね。代官山のリストランテASOにも行きたいわ」と彼女。

「今月は予定がいっぱいだから、来月に予約を入れておくね」と私。

 

IMG_20170909_182805.jpg

ここではビスコッティーニは何時もこんな格好で出される。

 

IMG_20170803_210645.jpg

今夜の料理もワインも素晴らしかった。

磯崎支配人、浅見料理長に今夜の礼を述べて店をあとにする。

 

IMG_20170807_195750.jpg

食べ過ぎた夜は、恒例の銀座散策。

今夜は晴海通りに出て4丁目方向に歩く。

東急プラザが明るく輝いている。

 

IMG_20170807_195805.jpg

銀座ソニービルは3月末に閉館し、建て替え中。

銀座ソニーパークとして、来年夏にオープンする予定だ。

 

IMG_20170807_195854.jpg

コーチは好きなブランドで、皮のバッグを幾つか使っていた。

でも、若いうちは良いのだが、コーチは皮革が厚くて重いので、年齢と共に使わなくなってしまった。

ケイト・スペード買収により、会社再建は軌道にのるのだろうか。

 

IMG_20170807_195931.jpg

天賞堂銀座本店のキューピッドは今夜もかくれんぼ。

 

IMG_20170807_200001.jpg

銀座プレイスが明るく輝く。

彼女と過ごす銀座の夜は素敵に更けて行きました。