パークホテル東京、汐留 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

IMG_20161123_052347.jpg

汐留の『パークホテル東京』で彼女と過ごす楽しい一日の続き。

飲んでいるシャンパーニュは、ドラピエ、ブリュット・ナチュレ、ブラン・ド・ノワール、ゼロ・ドサージュ。

有機栽培のピノ・ノワール100%で、しかもノン・ドサで造られたシャンパーニュが美味い。

 

IMG_20161122_143006.jpg

シャンパーニュのお供を、丸ビルの明治屋で仕入れてきた。

スモークサーモン、プロシュート、そしてミニ・クロワッサン。

 

IMG_20161122_170614.jpg

ついでに、COCORICO DELIでサラダも購入。

健康志向のキヌア・サラダ。

 

IMG_20161122_170622.jpg

鶏カツとペンネ・ジェノヴェーゼのサラダ。

これは結構ヴォリュームがある。

 

IMG_20161123_052704.jpg

シャンパーニュを飲み干すと、赤ワインを抜栓。

フレデリック・マニャンのジュヴレ・シャンベルタン、シャン・シェニ、2013年。

シャン・シェニの畑はわずか0.15haの単一区画で、西側のシャルム・シャンベルタン、南側のマゾワイエール・シャンベルタンの畑に隣接している。

 

IMG_20161123_052758.jpg

ぶどうはビオディナミで栽培され、樹齢は1/3が86年、残りが36年と古い。

熟成はオーク樽で、15ヶ月間。

年産わずか480本というレア物である。

私も彼女もフレデリックとは一度お会いし、色々話したことがある。

元々彼のワインは好みだったが、とても魅力的な人物だったので、増々彼のワインが好きになった。

 

IMG_20161123_053434.jpg

IMG_20161123_053518.jpg

コルクの状態はとても良い。

コルクには、トレードマークもワイン名も刻印されている。

しっかりしたボディと複雑なストラクチャーを持つ素晴らしいワインだったが、事もあろうに、グラスに注いだところを撮影忘れ。

 

IMG_20161122_175504.jpg

ホテルのルームサービスで、温かい料理も注文。

ここのフライドチキンはとても美味しいのだ。

そして、フライドポテトがいっぱい付いてくるのも楽しい。

 

IMG_20161122_143421.jpg

食後の赤ワインのお供は、フロマージュ。

ブリーとパルミジャーノ・レッジャーノ。

 

IMG_20161122_173447.jpg

ブリーはまだちょっと若い感じ。

パルミジャーノは24か月熟成なので、アミノ酸のジャリジャリ感が出始めていて美味い。

 

IMG_20161123_053045.jpg

デザートの時間。

彼女とシティセンターの『バビーズ』で待ち合わせて買った、パイ。

『バビーズ』は、ステーキとハンバーガーが美味しいお店だが、元々はニューヨークのパイ屋さんなのだ。

 

IMG_20161123_053115.jpg

アップルパイ、キャラメル・パンプキンパイ、モカ・バナナパイ。

「君が食べたいパイを選んで」と私。

「全部食べたい。半分に切って」と彼女。

 

IMG_20161123_053239.jpg

キャラメル・パンプキンパイには、キャラメルと生クリームが別に付いている。

たっぷり掛けて食べると、う~ん美味。

 

IMG_20161123_053158.jpg

コーヒーはポットで持ってきてもらう。

熱々のコーヒーが満杯の胃を癒してくれる。

 

IMG_20161123_053556.jpg

今夜のシャンパーニュもジュヴレ・シャンベルタンも素晴らしかった。

どちらもピノ・ノワールという組み合わせも楽しい。

「今夜のワインもどちらも美味しかった。貴方は本当に私の好みが良くわかってるから・・・」と彼女。

声に出さなかった部分は、唇の動きを見れば幸せを運んでくれる。

 

IMG_20161123_053635.jpg

夜も更けたが、東京タワーは明るく輝いている。

東京タワーを見ると、不思議なことに心が安らぐ。

 

IMG_20161123_080207.jpg

一夜明け、カーテンを引き開ける。

空は曇っているが空気は澄んでいて、昨日の午後より眺望が効く。

 

IMG_20161123_064001.jpg

撮影の倍率を上げてみると、豊洲新市場が昨日よりはっきりと見える。

今日も良い日となりそうだ。

さて、朝食をとりにロビーフロアーに下りるとしよう。

汐留の『パークホテル東京』で彼女と過ごす、素敵な一日でした。