今夜は彼女と中華でワイン、パラダイス・ダイナシティ、銀座 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

IMG_20161003_212545.jpg

銀座の『パラダイス・ダイナシティ』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。

スプマンテ、白をグラスで飲んだ後は、赤をボトルで注文。

ボルドー右岸、サン・テミリオンのすぐ東にあるコート・ド・カスティヨンの、シャトー・プピーユ、2012年。

コート・ド・カスティヨンの土壌はサン・テミリオンと同じで、メルローの栽培に適している。

シャトー・プピーユは、ブラインド・コンテストで最後までシャトー・ペトリュスと競い合ったことで有名な、プピーユのセカンド・ワインである。

 

IMG_20161003_212033.jpg

コルクの状態は良好。

品質も良く香りも良い。

 

IMG_20161003_212632.jpg

シルキーで滑らか。

最初はタンニンが強く前面に出ていたが、時間と共に果実味や酸味、ミネラル感が出てきて、全体としてとてもバランスが良くなった。

ぶどうはビオロジックで栽培され、30%を一年使用の樽で、70%をステンレス・タンクで、10ヶ月熟成されている。

ぶどうは、メルロー100%。

 

IMG_20161003_212728.jpg

牛リブロースときのこのブラックビーンソース。

柔らかなリブロースとしっかりとしたソースの相性が良い。

 

IMG_20161003_193910.jpg

海老のパッションマヨネーズ。

南国のフルーツの甘みが効いたソースが、大きなプリプリの海老の身に良く絡んで美味い。

 

IMG_20161003_212829.jpg

空心菜のスパイシー炒め、クリスピー海老みそ仕立て。

肉、海老、野菜とは、料理が出る順番が面白い。

海老みそがとても辛いが、癖になる美味しさ。

 

IMG_20161003_212902.jpg

叉焼、もやし、黄ニラの上海焼きそば。

既にお腹はいっぱいなので、最後の焼きそばが少量でほっとする。

上海焼きそばは好きな料理なので、〆として嬉しい一品。

 

IMG_20161003_204325.jpg

アップルマンゴープリン。

中華と言ってもシンガポールの中華なので、デザートも南国の味。

 

IMG_20161003_210051.jpg

烏龍茶でいっぱいになったお腹を癒す。

「ありがとう。今夜も美味しかった」と彼女。

「バンコクもサンフランシスコも好いけど、シンガポールにも行こうね」と私。

返事の代わりの笑みは、イエスの意味なのだろうか。

 

IMG_20161003_210727.jpg

店を出ると、目の前は外堀通り。

首都高越しに見える有楽町駅前のビル群が輝いている。

 

IMG_20161003_212958.jpg

「少し歩こうよ」と私。

「好いわよ。お腹いっぱいだから、散歩した方が良いみたい」と彼女。

数寄屋橋方向に歩くと、目の前には今年開業した東急プラザ銀座。

 

IMG_20161003_211047.jpg

銀座四丁目交差点もイルミネーションが明るく、街行く人々も何だか楽しそう。

銀座の夜は、人をワクワクさせる魔法の力を持っている。

彼女と過ごす銀座の夜は、素敵に更けていきました。