今夜のワインは彼女と、グランパシフィック・ル・ダイバ、お台場 4 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

IMG_20160409_064730.jpg
お台場の『グランパシフィック・ル・ダイバ』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。

「デザートを美味しく食べるために、散歩しようよ」と彼女。

ついでにアイスクリームを買いたいと言う。

IMG_20160408_182702.jpg
アイスクリームはホテルのコンビニエンスストアで帰りに買うことにし、外を散策することにする。


ライトアップされたレインボーブリッジ、東京タワー、そしてお台場の自由の女神が美しい。

IMG_20160409_065130.jpg
フジテレビの球体も輝いている。

彼女がアクアシティで洋服を見たいという。

随分時間を使ってしまった。

IMG_20160408_230100.jpg
アクアシティ前の広場の人影はまばらになっている。

そうこうするうちに、照明が消えてしまった。

自由の女神も黒い影になる。

IMG_20160409_065305.jpg
急いでホテルに戻ることにする。

明かりが見える部屋は、窓のカーテンを開けているのだろうか。

ゆりかもめの駅だけが明るく浮かび上がっている。

IMG_20160409_064847.jpg
部屋に戻ると、デザート・タイム。

彼女が、銀座にオープンした東急プラザでグラニー・スミスのアップルパイを買ってきてくれた。

グラニー・スミスは人気のアップルパイ専門店で、三宿、青山、横浜赤レンガ倉庫に続き、東急プラザ銀座にも開店した。

グラニー・スミスとは青リンゴの品種名。

1868年にオーストラリアで偶発実生で開発されたリンゴの交配種。

IMG_20160409_064909.jpg
アップルパイに適した品種で、ビートルズのアップル・レコードのシンボルマークはこのグラニー・スミスなのだ。

このアップルパイは、ダッチスクランブル。

とても美味い。

隠し味にバーボンを使用しているのだそうだ。

IMG_20160409_065007.jpg
アップルパイと一緒にアイスクリームを食べたいと彼女が言うのでこれらを買ってきた。

私はハーゲンダッツの和風味を買いたかったが無かったので、季節限定のローズヒップ&ラズベリー。

彼女が選んだのはベン&ジェリーズ、チョコレート・チェリー。

アメリカのプレミアム・アイスクリームである。

ベン&ジェリーズは、1978年にベンとジェリーがバーモント州バーリントンに開いたアイスクリーム店。

フェアートレードや地球環境保護への取り組みでも知られている。

IMG_20160409_065102.jpg
デザートのお供は、コーヒー。

ルームサービスで、ポットで注文した。

今夜も良く食べ、良く飲んだ。

お台場の夜は楽しい。

彼女と過ごす、『グランパシフィック・ル・ダイバ』の夜は素敵に更けていきました。