今夜は彼女と、ブラッセリー・ポール・ボキューズ、銀座 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


IMG_20160407_213231.jpg
今夜は彼女と銀座のレストランで待ち合わせ。


銀座に早く着いたので、少し銀座を散策。


夕暮れが迫り、銀座の街に灯が点る。


空にまだ薄く明るさが残り、店々のネオンが点灯するこの時間の銀座が好きだ。


中央通りを、4丁目から2丁目方向に歩く。


IMG_20160407_213342.jpg
ビルの壁面に映像が流れるのは、シャネル。


次々と変わる、淡い映像に思わず見入ってしまう。


シャネルの名前の上に、鏡文字になったルイ・ヴィトンの名前が浮かび上がっている。


向かい合うビルがルイ・ヴィトンなので、その名前がシャネルの壁面に映っているのだ。


IMG_20160407_213844.jpg
ルイ・ヴィトンの表示は大きく、しかも照明が付いているので、シャネルのビルに投影されてしまっているようだ。


銀座の街は、本当に綺麗になった。


有名ブランドのビルが華やかさを競っている。


数寄屋橋には東急プラザがオープンし、6丁目では大型商業施設の建設が進んでいる。



IMG_20160407_214033.jpg
ルイ・ヴィトンから更に歩を進めると、ブルガリ。


ビルに付いていた大きなデコレーションが無くなっている。


一昨年のクリスマスは、このビルで開催されたパーティに彼女と一緒に参加した。


彼女はとても喜んでくれたが、珍しくちょっと飲み過ぎて帰りが大変だった。




IMG_20160408_135108.jpg
彼女と待ち合わせの場所はこのビル、『マロニエゲート』にある。


ここには、『シンガポール・シーフード・リパブリック』等、行きつけの店が入っている。


今夜のお店は、『ブラッセリー・ポール・ボキューズ銀座』。


ここには『東急ハンズ』も入っている。


興味が尽きない品々がいっぱいあるので、立ち寄ると時間を忘れ、待ち合わせに遅れてしまう。


待ち合わせ時間まで10分。


レストランに直行することにしよう。


IMG_20160408_134917.jpg
エントランスに進む。


馴染みの支配人やお店の人が暖かく迎えてくれ、何時もの席に案内される。



IMG_20160408_135014.jpg
入り口には、ポール・ボキューズさんの写真入りの紹介の立て看板が置かれている。


私が料理に興味を持つようになったきっかけは、ポール・ボキューズさんの本、「キュイジーヌ・ド・マルシェ」を読んだこと。


ヌーベル・キュイジーヌの考えに共感した。


大昔の話だ。


だから平松さんが『ポール・ボキューズ』のお店を開くことになったときは本当に喜んだものだ。


IMG_20160407_214138.jpg
テーブルの上には今夜のセッティングがされている。


このナプキンを見ると、途端にお腹が空いてくる。


まるでパブロフの犬だ。


支配人がこちらに合図を送ってくれた。


彼女が到着したようだ。


席を立ち、彼女を迎える準備をする。


彼女と過ごす、素敵な銀座の夜の始まりです。