今夜のお家ワイン、ブリケット・サンジョヴェーゼ、トスカーナ | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


IMG_20160304_214519.jpg
今夜は久し振りにイタリアのワインを抜栓。


これはワイン・ショップでジャケ買いしたボトル。


華やかで目を引き価格も安かったので、思わず買ってしまった。


ブリケット・サンジョヴェーゼ、NV。


エミリア・ロマーニャに本拠地を置くチェヴィコ社の製品である。


チェヴィコ社は1963年創立で、コスパ・ワインの生産・販売で急成長を遂げ、今ではイタリアで第二位の生産量を誇っている。


日本の輸入代理店は、アサヒビール。


IMG_20160304_214602.jpg
このエチケットは遠目でも目立つ。


でも良く見ると、いかにも輸出用に造られたエチケットに見える。


エチケットに描かれた数々の絵はイタリアを代表する名所だが、いずれもエミリア・ロマーニャ州ではない。


ゴンドラと仮面はヴェネツィア、ヴェネト州。


ピサの斜塔はピサ、トスカーナ州。


コロッセウムはローマ、ラツィオ州。


ピッツァは、どちらかと言えばナポリ、カンパーニャ州のイメージ。

IMG_20160304_214657.jpg
色合いは透き通ったルビー色。


サンジョヴェーゼにしては少し薄い。


サンジョヴェーゼとはジュピターの血という意味で、本来はとても濃いのだ。


フレッシュな果実香、ラズベリーやアプリコットのニュアンス。


タンニンは強くないが、綺麗な酸を感じる。



IMG_20160304_214733.jpg
ヴィンテージが無いので熟成期間はわからないが、溌剌としたボディをしている。


綺麗なライト・ボディなので、幅広い料理に合わせることができる。


デイリー・ワインとしては、使えそうだ。


今夜は手早く作れる料理を合わせた。



IMG_20160306_132442.jpg
まずはサラダ。


食事の最初に野菜を摂ることは、健康のためにもダイエットのためにも必須。


冷蔵庫に残っていた、クイーンレタス、キャベツ、玉葱、人参、ピーマン、カイワレ大根を使った。


DSC_5868.jpg
サンジョヴェーゼだったので、牛肉だけのハンバーグを焼いた。


ちょっと焼き過ぎで焦げ目が強く付いたが、なかなか美味い。




DSC_5870.jpg
パスタはアーリオーリオペペロンチーノ。


食事中に手早く作れる料理なので、食事の中断時間も少しで済む。


ただ、ニンニクと唐辛子は低い油温で香り付けをしないと、すぐに焦げてしまう。


ワインにも良く合い美味い一品だ。


今夜も楽しい、お家ワインでした。