今夜のお家ワイン、ダリオッシュ、シャルドネ、カリフォルニア | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


IMG_20150905_200920.jpg

今夜は濃厚な白を飲みたくなった。


と言っても、糖度とアルコール度数が高いだけの白は嫌いだ。


そこでセラーから取り出したのは、カリフォルニアの大好きなワイナリー、ダリオッシュのシャルドネ、シグネチャー、ナパ・ヴァレー、2010年。


ボトルには、ダリオッシュの社長、ダニエル・デ・ポロ氏のサイン、"ダン"が入っている。


彼とは仲が良いので、ボトルに私の名前(ペンネームではなく本名)が書かれている。




IMG_20150905_200743.jpg
そしてボトルの下部には、"ダリオッシュ"の名前とこのボトルを購入した日付けが入ってている。


日付を見ると、既に私のセラーに三年半以上寝ていたことになる。


と言うことは、その後に購入したダリオッシュを先に飲んでしまっていたようだ。


IMG_20150905_200451.jpg

オーナーのダリオッシュ氏はイランのシラー出身。


ロスでのスーパーマーケット事業で財を成し、念願のワイナリーを設立した。


エチケットに用いられている絵は、彼の出身地シラーに都を置いていたアケメネス朝ペルシャのダリウス大王(ダレイオス1世)


そしてワイナリーのゲストハウスは、ペルシャ神殿のように荘厳な建物である。


IMG_20150905_200600.jpg
コルクの状態はとても良い。


ワインだけでなく、このコルクもまだまだ長期間の熟成に耐える品質を保っている。



IMG_20150905_200522.jpg

シールキャップにもダリオッシュのトレードマークが入っている。


シャンパーニュのミュズレであれば収集したい図柄である。




IMG_20150905_200652.jpg


色合いはかなり濃い。


香りに甘味はなく、上質のブルゴーニュのようだ。


口に含むと、強い熟成感と重厚なボディに圧倒される。


熟した洋梨、炒ったナッツ、そしてグレープフルーツやブリオッシュのニュアンス。


まろやかな酸と長い余韻。


やはりダリオッシュのシャルドネは格別だ。


ブルゴーニュ産のオーク樽で11か月熟成されている。


新樽比率は70%。


IMG_20141207_133716.jpg
昨年のワイン会での、ダニエル。


私は隣に座っているので、見上げるような写真になってしまった。


彼とはワイン会でも何時も隣同士に座り、色々な話を楽しんでいるが、彼は私とよりも私の隣に座っている彼女との会話が好きなようだ。


彼女の英語は私よりも流暢だし、彼女を見れば男性なら誰でもお話ししたいと思うだろうから、まあ仕方が無いとは思っている。


色々な思い出が詰まった、今夜も楽しいお家ワインでした。